普段、食っちゃ寝、食っちゃ寝の横着者が、30日は大掃除で張り切りすぎて腰が痛くなりました。ベランダが広いのでガラス戸が7枚、その表裏を水拭きと乾拭きしたら、結構疲れました。次はガラス枠のゴム部分とレールの掃除です。ゴム部分もレールも水を流しながら小さなブラシでこすると、意外ときれいに落ちました。普段から小まめにやっておけばいいのですが、なかなかここまでは思いつきません。やはりきれいになると気持ち . . . 本文を読む
28日の『らばQ』の記事から。 アメリカ・アラバマ州最大の都市バーミングハムで、ちょっと奇妙な雲が観測されたそうです。竜のようにも見えるし、波のようにも見えますね。 こういった形状は、流体力学上の概念で「ケルビン・ヘルムホルツ不安定性」と呼ばれるそうで、「ケルビン・ヘルムホルツ不安定性」は層を成しており、各層ごとに密度の異なる流体がお互いに異なる速度で水平運動するときに発生する流体の不安定です。 . . . 本文を読む
色々な記事を読むと、日本が今どういう状態に置かれているかよく分かる。私のような老い先の知れているババでさえ将来が不安なのに、若い世代の人たちが将来へ夢も希望も持てないというのも分かる気がする。
2012年度の政府予算案は、一般会計の総額90.3兆円のうち借金が占める割合が49%と過去最悪になったという。つまり一般家庭でいうと、家計の半分を借金で賄うということだが、借金できるうち . . . 本文を読む
10日の皆既月食は最高のロケーションにも関わらず、デジカメの機能を十分に把握していなかったせいで、40枚くらい撮ったのに1枚もまともな写真がなかった。 ネットで「月の撮影方法」を検索したら、露出補正やWBを調整したり、フラッシュを指で押さえるなど、デジカメのメーカーによって多少違うものの、色々設定する必要があることが分かった。 昼間の撮影と同じように、ただ漫然とシャッターを押すだけではダメな . . . 本文を読む
民主党の小沢一郎元代表を支持するグループの議員が21日午前、小沢氏を会長とする政策勉強会の初会合を国会内で開いた。小沢氏は野田首相の消費税増税方針に反対しており、「数の力」でけん制する狙いだといわれている。呼び掛け人には原口一博元総務相や山田正彦前農相ら議員85人が名を連ねており、民主党議員102人、無所属3人、新党大地1人の計106人が参加したという。
これより前の20日、消費増税反対の署 . . . 本文を読む
ミニロトは31個の数字から5つを選ぶ宝くじである。1等の賞金を当せん者で山分けするくじで、その当せん確率は17万分の1で、1等賞金の理論値は1000万円となっているそうである。
そのミニロトで、11月29日抽せんの第642回で、1等当せん金が理論値の4倍の4000万円が出た。私も新聞でその発表を見て、こんな高額もあるのかと驚くとともに、「取らぬ狸の皮算用」で夢が大きく膨らんだ。
ミニロトの . . . 本文を読む
Googleの検索窓に「let it snow」と打ち込んで開いてください。画面が白くなって雪が降って来ます。 もうすぐクリスマス、Googleも粋なことをやりますね。でも、クリスマスソングが流れてくればもっとすてきですけど…。『Googleの素敵な隠しコマンドまとめ』をごらんください。 たった1輪咲いている冬バラ。 青い空に白い大きな雲。 空がほんのりと染まる。そろそろ日没も近い . . . 本文を読む
私はパソコンにマージャンソフトを入れている。以前は「AI麻雀」だったが、昨年5月にパソコンを買い換えたとき、量販店の懇意な店員に「麻雀ソフトを入れといて」と頼んでいたら「麻雀覇王6」が入っていた。私のパソコンのOSが「Windows 7 Home Premium 64ビット正規版」で「AI麻雀」は64ビット対応のソフトがまだ発売されていなかったからである。が、「AI麻雀」の方が値段も高いだけあっ . . . 本文を読む
昨今、「終活」なる言葉が流行っている。私も70歳を機に「終活」をし、人生の締めくくりの「エンディングノート」を作ろうと思い立った。
先日、新聞の出版物紹介欄に『これだけ知っておけば安心! 終活ハンドブック』という手引き書が紹介されていた。紹介文には「老後資金の管理から、万が一寝たきりになったときの心積もり、葬儀や遺品整理に至るまで、簡潔にアドバイス。“準備しておきたい書類&rdqu . . . 本文を読む
10日、皆既月食の写真を撮ろうと、大分前からと楽しみにしていた。東の空から真っ赤な満月が上って、海面がキラキラと美しい。 満月はどうにか撮れた。が、月が欠け始めてから40枚近く撮ったのに、いい写真は1枚もなかった。なぜだろう。 何も遮蔽物のない海上で、天体ショーを見るには最高のロケーションなのに、まともなのが1枚も撮れなかったとは…。 それでも月が全く隠れるといわれる31分より早か . . . 本文を読む