昨日の朝4時20分、起きて空を見上げてびっくり! 東の空にひときわ輝く星、大きな星が20数個、周囲に小さい星もあった。まるで手を伸ばせば届くかと思うほど近くに集まって輝いている。こんな美しい星空を見たのは初めてだ。10分もすると見えなくなったが、私の記憶の中には今もある。昨日は穏やかな夜明け、いい日だった。 つい1週間ほど前、エンゼルス大谷翔平投手が右肘靭帯を損傷し、今季は投球を回避することに . . . 本文を読む
もうすぐ9月だというにこの暑さ、やはり慣用句通り「暑さ寒さも彼岸まで」続くのかな? でも気が付いたら、いつの間にか蝉しぐれに代わりに秋の虫たちの声が聞こえる。 ついこの前まで、道路上にミミズやムカデ、カニなどの轢死体があり、踏みつけないように一歩一歩注意しながら歩いていたが、今は生きているのも見かけなくなった。ちゃんと季節が分かるんだね。 今朝は3㎝くらいの小さなカニを見つけた、生まれて間もない . . . 本文を読む
今朝は曇り、風もあってわりと涼しかった。予報では一日中曇り、だが最近よく外れるからわからない。散歩には曇りで、少し風があればいうことなし!
8月分ガス料金請求のハガキがきた。見たら請求額から1,000円値引きされている。もしやと思って7月分を見たら、やはり1,000円値引きされている。よくよく見たら、ハガキの下部の囲み枠に「岡山県の支援により、7~9月分のLPガス料金を1,100円(税込)を . . . 本文を読む
最近、5時過ぎに散歩に出て6時頃に帰宅すると、すでに真ん前にはギンギラの太陽、急いでエアコンを入れる。電気料金の請求書を見たらゾッとして、少しは涼しくなるだろうネ。
高校野球は明日が決勝戦だ。思い出すなあ、あの“ハンカチ王子”こと斎藤佑樹を。早実高3年の時にエースとして夏の甲子園に出場。決勝再試合の末、田中将大擁する駒大苫小牧を下して優勝したあの熱戦を&hellip . . . 本文を読む
雨の朝が2日続いた。今日は雲が多いが、晴れそうだ。早朝の散歩は風が全くないから暑苦しかった。蝉の声が少し弱まったかな?
新型コロナの流行で中断していた衆参両院議員の海外視察が4年ぶりに復活したそうだ。コロナ禍が落ち着き、秋に見込まれる臨時国会まで日程に余裕が生まれるためだとか。そのために23年度は衆参で計約5億3千万円の関連予算を計上したそうだ。大人の“修学旅行”に . . . 本文を読む
やっと台風7号が去った。台風一過の今朝、容赦なくジリジリ照り付ける太陽に、部屋の中はまるでサウナみたいになった。 昨日は朝からずっと雨と風だったが、風の向きが違っていたから家じゅう全開、網戸にしても、台風6号のように吹き荒れるようなことはなかった。エアコンなしで室内の気温は27.8℃、秋を思わせるような冷風が吹いて、心地よいひと日だった。が、また当分暑い日が続くとか。
昔から「秋ナスは嫁に食 . . . 本文を読む
お盆恒例の花火大会、コロナ禍で4年ぶりの開催となった。火薬などの原材料価格の高騰で花火の製造費用が上がっていると言われているが、まんざら嘘ではないらしい。4年ぶりだというので期待していたが、お粗末というか、物足りないというか。火薬をケチったのか、上がって開いたらすぐに消えてしまうので、シャッターを押す間もなかった。自分の腕の未熟さのせいかも…ネ! 約50分、不完全燃焼で終わったよう . . . 本文を読む
昨日朝5時、ベランダへ出てみると、雨は降っていないがものすごい風で吹き飛ばされそうだった。台風6号が北上中だとか。散歩は中止、新聞を取りに下りようとしたら強風で玄関ドアが開かない。全身で体当たりしたらやっと開いたが、開き過ぎた。体当たりで押すことはできるが、引っ張るのは力がないとダメ、閉めるのが大変だった。腕力を鍛えなくちゃあーネ! 薄日がさすので網戸にしたらこのありさま、カーテンが踊り狂ってい . . . 本文を読む
今朝は曇り。明日、明後日までは雨だとか。気まぐれ台風には困ったものだ!
私が子どものころ、祖父母の家には扇風機があった。蚊帳の中に子どもたち5人と祖母が寝て、足元からか枕元からか、扇風機が首を振っていたのを思い出す。 家は貧乏だったから扇風機はない。団扇でパタパタしながら寝ていた。あの頃は大体どこの家でも同じようなものだった。それでも夏は越せた。別に我慢していたという記憶もない。そんな時代が . . . 本文を読む
今朝5時8分、燃えるような空にびっくり! 朝焼けは雨が降るというがハズレた。7時にはギンギンの太陽が、ああ、今日も暑いのかなあ!
各地で「危険な暑さ」が続いている。熱中症の危険性が極めて高くなると予測された際に発令される「熱中症警戒アラート」は、各地ともはや今年最多となっているとか。また熱中症の疑いで救急搬送される人が急増しているとも…。 熱中症予防には「こまめに水分補給する」 . . . 本文を読む