つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

政治家のおねだり、8億円!・・・

2014-03-31 | あきれています
 29日の記事より。【猪瀬前東京都知事が医療グループ徳洲会側から5000万円を受け取った事件で、東京地検特捜部は28日、猪瀬前知事を公職選挙法違反(収支報告書の虚偽記入)で略式起訴し、東京簡裁は罰金50万円の略式命令を出した。】 猪瀬氏は納付後に記者会見で、5000万円は選挙資金の側面もあったと認め、これまでの不正確な説明を謝罪した。辞任前の、都議会で5000万円のサイズの箱を押し込もうと、ムキに . . . 本文を読む
コメント (2)

4月から変わる社会保障制度・・・

2014-03-29 | やりきれません
 いよいよ4月1日より消費税が8%に。テレビで、買いだめ作戦で賑わうスーパーや百貨店の様子を見ていると、3%増ではなく、丸々8%増と勘違いしているのではないかとさえ思えてくる。この映像を見て、遅れてはならぬとはせ参じる人もいるだろうし、群集心理っておもしろいネ。  消費税増税3%分は、世帯の支出として月々およそ5000〜10,000円の支出増と考えればいいだろうといわれる。だが、最低 . . . 本文を読む
コメント (6)

とうとう食生活に赤信号点滅!・・・  

2014-03-26 | 私事ですが
 ババの悪いところといえば頭と顔、それに性格か?  持病はぜん息と高脂血症で、ぜん息はほぼ完治した状態だが、薬は服用し続けなければならない。気になるのは高脂血症だが、これまで、ずいぶんいいかげんな食生活を続けてきたと思う。その積もり積もったツケは大きいようで、とうとう赤信号が点滅し始めた。 先日、半年に1回やっている血液検査と尿検査の結果が出た。気になった総コレステロール値は189、中性 . . . 本文を読む
コメント (4)

タトゥー大好き、デヴィッド・ベッカム・・・

2014-03-23 | どうでもいいことですが
 元サッカー界のスーパースター・デヴィッド・ベッカム。御年38歳にして非の打ちどころがないボディ&フェイスでいまだ人気衰えず。その彼が「下着モデル」となり、またまた世界中の女性をとりこにしたという。 2002年の日韓ワールドカップで来日したときのベッカムフィーバーはすごかった。メディアは彼を『イングランドの貴公子』として連日報道、日本中が大騒ぎしたものである。かくいうババも、彼の貴公子然とした端正 . . . 本文を読む
コメント (2)

取らぬ狸の皮算用!・・・

2014-03-20 | 私事ですが
 2月初め頃、東京のNPO法人『チャイルド・ファンド・ジャパン』が「書き損じた年賀状でネパールの子どもたちの学習環境を改善しよう!」キャンペーンを実施しているという記事を見て切り抜いておいた。 募集しているのは、書き損じた年賀状やはがき、未使用の切手などで、ネパールの山間部では古くて雨漏りのする学校、教材や机が足りない教室が多いが、年賀状6枚で図書室に本を1冊、50枚で教室の机1つを贈ることができ . . . 本文を読む
コメント (4)

マレーシアの人気リゾート地ペナン島・・・

2014-03-17 | 私事ですが
 マレーシア航空370便が8日未明に消息を絶ってはや9日、依然手がかりはないらしい。飛行機がいつまでも飛び続けることは不可能なのに、墜落した形跡も見つからないとは、ミステリー小説も顔負けの状況となっている。   マレーシアと聞けば、20数年前に行ったペナン島を思い出す。JTBの“2名様から出発OK 空港で現地ガイドがお出迎え”というツアーに友人3人で参加。日本か . . . 本文を読む
コメント (4)

震度3でも怖かったぁー・・・

2014-03-14 | 私事ですが
 1時半過ぎ、トイレに起きて、またベッドに入りうつらうつらしていると、かすかに揺れを感じた。あれっ、地震? と思うまもなく、今度ははっきり体感できる揺れがきた。それが徐々に強くなり、物が軋むような音がして大きな揺れがやってきた。時計を見ると、午前2時7分。 寝室には小さな洋服ダンスがあるだけで、倒れてくるものは何もない。壁にBA大の花の写真額が掛かっているが、これは落ちてきても布団を被っていれば大 . . . 本文を読む
コメント (4)

佐村河内守に、天下のNHKが騙された!・・・

2014-03-11 | あきれています
 昨日、今話題になっている佐村河内守(敬称などつけたくない)の謝罪会見を徹底検証するというテレ朝の番組を、途中から少しだけ見た。私が彼のことを知ったのは、2013年3月に放映された「NHKスペシャル 魂の旋律 ~音を失った作曲家~」である。だが、世間一般でいわれているような感動はあまり覚えなかったというのが正直な気持ちで、内容もはっきり思い出せないくらいの印象でしかない。 私に人間の真贋を見極める . . . 本文を読む
コメント (3)

ノロウイルス、昔はお腹の風邪だった!・・・

2014-03-08 | Weblog
 昨年末はノロウイルスの集団感染が相次いで報告されたが、3月になり、インフルエンザともに、そろそろ終息かと思っていたら、2月28日に複数の国会議員がノロウイルスに感染したらしいというニュース。原因は、会議で出た弁当で、参議院議員会館の食堂で調理したものだとか。そんなところの弁当でも安心できないとは…。この食堂は4日間の営業停止処分になったそうである。   当地はカキ養殖が . . . 本文を読む
コメント (4)

まさに“七転び八起き”です!・・・

2014-03-05 | おもしろいね
 おもしろい動画を見つけました。おかしくて笑っちゃいました。でも、最後まで諦めない姿にちょっぴり感動!  何度も何度も失敗するのだけど、ぜったいに諦めません。転んでは起き上がり、また転んでは起き上がる、これぞまさしく「七転び八起き」です。彼の諦めない根性もすごいけど、何とか成功させてあげようと力を貸す係員もすばらしいです。 周囲から笑い声が聞こえます。恥ずかしいだろうにやめないで果敢にアタックしま . . . 本文を読む
コメント (4)