3年ぶりに体育大会が開催されたそうな
恐るべし町民パワー・・・
当然、兄さん夫婦も初出場
見学に行ってきました
朝ご飯頂いて
さあ 体育祭に行きますかね
みんな真剣に練習してましたから
吹奏楽団
立派な町営グランド
ちびっこたち ご苦労さん
島のテレビ局が放送してます
これが本当の木陰で休む
ガジュマルの木は有難いね
なんと、ヘリでの撮影で中継
町内オリンピックやん
聖火もあります
100m走を見てたら、凄い速い
11秒1とかが一番
陸上やってな無理ですな
これは1,500mのトップ
4m25s って学生の記録やん?
さあ1,000mのスタート
頑張れ! 興兄ちゃん
1,000mのトップが、3分10秒?
50歳以上の部の記録ちゃうやん
後で聞いたら、国体代表や、マスターズに出場してる方が多数いるとか
素人の大会では無かったのでした
嫁がタイモの土産が欲しいと連絡があったので、購入して送り
船着き場の予定を確認
波が荒いと北側の港に船が行ってしまうからね
最後にお弁当まで作ってくれました
感謝感激
さあ、徳之島へ