昨日ははじめてコンソレーションの練習成果を録音したのですが・・・・なんと湯気が立っていたんですよ!ただ、変に立ちまくり(汗)ネチョッとした感じの音と湯気。つまりペダルの外し方がなっていないってこと。ペダル、踏んでいないつもりでも実は踏みすぎているという事態もあるんですね。
離鍵と離ペダルって打鍵や踏ペダルと同じぐらい大切なのね。
昨日ははじめてコンソレーションの練習成果を録音したのですが・・・・なんと湯気が立っていたんですよ!ただ、変に立ちまくり(汗)ネチョッとした感じの音と湯気。つまりペダルの外し方がなっていないってこと。ペダル、踏んでいないつもりでも実は踏みすぎているという事態もあるんですね。
離鍵と離ペダルって打鍵や踏ペダルと同じぐらい大切なのね。
昼は掃除と買い物とピアノ、夜はテレビを見ていました。普段はほとんど見ないテレビなのですが見だしたら面白くて。マイケル・サンデルの究極の選択という番組の議論、Rockyouという番組の日本で成功する外国人の話とさえなかったホテルのドアマンの涙ぐましい努力の話、世界弾丸トラベラーという番組のファッションにくわしくデザイナーもしているタレントのニューヨーク旅行の話が面白かったです。いろいろ考えたり自分の知らない世界を見るのは楽しいし勉強にもなります。あくまでも疑似体験なんですけどね。元気もいただきました。
これでテレビの味をしめたのでテレビばかり見るということにはなりませんように。
でも普段接することのないような人の話をきくのは新たな見方が出来ることがあるものですね。