goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊放浪記

現在実行中のものは、毎日の朝食作り、200名山登山、自給自足の促進(主に畑仕事)、週2回のテニスです。

二百名山103座目 三ッ峠山(みつとうげやま)

2023-10-10 14:47:25 | 二百名山登山記録

103座目

三ッ峠山(みつとうげやま)1785m 山梨
登山日 2013/5/9
登山口 三ッ峠登山口
同行者 大学の同窓生
感想  朝5時に起き、6:27分の電車で新宿に向かった。新宿8:40発の河口湖駅行きの高速バスに乗る。YHC春の山登りで6人で出発。河口湖からはタクシーで登山口まで行き、1:40分くらいで頂上に着いた。1700mくらいの山で富士山が目の前だった。下りは3時間くらいで皆さん足にきたようだが僕には少し物足りなかった。宿舎は民宿ではあったが、とてもおいしかった。夜は宴会。2021/12/2に夫婦で三つ峠駅からの表口登山道より登った。

    

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の作る朝食 No1911 栗ごはん

2023-10-10 07:32:11 | 自給自足

毎日栗を収穫しており、栗ご飯と赤飯を一緒にしたほっこり栗ご飯を作りました。

今日の朝食(No1911)
1.ほっこり美味しい栗ごはん
  自家製(栗)、ささげ、もち米、米
2.ゴーヤチャンプル
  豚肉、豆腐、卵、ゴーヤ
3.野菜のピクルス
  自家製(たまねぎ、ピーマン、赤ピーマン)、キューリ、
4.なすと舞茸の炒め汁
  自家製(なす)、舞茸、ベーコン
5.カスピ海ヨーグルト(自家製)
  自家製(ブルーベリージャム)、バナナ
6.コーヒー(豆からひきます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする