団塊放浪記

現在実行中のものは、毎日の朝食作り、200名山登山、自給自足の促進(主に畑仕事)、週2回のテニスです。

男の作る朝食 No185

2018-09-25 07:12:19 | 自給自足
料理教室で習ったばかりの酢豚です。クックパッドより高齢者向きで味がとても体にやさしく、妻にも好評でした。

今日の朝食(No185)
1.厚揚げ酢豚
  豚バラ肉、自家製(玉ねぎ、ピーマン)
2.なすとエノキの炒め汁
  エノキ、ベーコン、なす(自家製)
3.カスピ海ヨーグルト
  柚子ジャム(自作)、干しブドウ
4.コーヒー(豆からひきます)
5.ごはん(ゆうだい21)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の作る朝食 No184

2018-09-24 07:19:46 | 自給自足
運動会や稲刈りで昨日の朝食の残りがたくさんあったので簡単ななすの旨煮にしました。

今日の朝食(No184)
1.なすの旨煮
  なす
2.昨日の残り
  ごぼうの肉巻き、じゃがいもと玉ねぎのチーズ風味スープ
3.カスピ海ヨーグルト
  柚子ジャム(自家製)、干しブドウ
4.コーヒー(豆からひきます)
5.ごはん(運動会弁当の残り)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の作る朝食 No183

2018-09-23 07:38:25 | 自給自足
今日は茂木(棚田)で稲刈りです。オーナーが集まって手で稲を刈り、竿に稲を掛けて(おだがけ)干します。

今日の朝食(No183)
1.ごぼうの肉巻き
  ごぼう、豚肉、ミニトマト,自家製(ピーマン、サラダ菜)
2.じゃがいもと玉ねぎのチーズ風味スープ
  自家製(じゃがいも、玉ねぎ)、チーズ
3.カスピ海ヨーグルト(自家製)
  柚子ジャム(自家製)、干しブドウ
4.コーヒー(豆からひきます)
5.栗ごはん(ゆうだい21)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の作る朝食 No182

2018-09-22 07:01:03 | 自給自足
一度かぼちゃを買うと、3,4回かぼちゃ料理が続きます。おいしいので来年はかぼちゃを自分で作ってみようと思います。

今日の朝食(No182)
1.かぼちゃとベーコンのソテー
  豚肉、かぼちゃ、自家製(ピーマン、サラダ菜)、ミニトマト
2.なすとエノキの炒め汁
  エノキ、ベーコン、なす(自家製)
3.カスピ海ヨーグルト
  柚子ジャム(自作)、干しブドウ
4.コーヒー(豆からひきます)
5.ごはん(ゆうだい21)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の作る朝食 No181

2018-09-21 07:24:48 | 自給自足
今朝もかぼちゃを使ってスープを作りました。ご飯の代わりに我が家に保存してある災害備蓄用パンを食べてみました。結構おいしかったです。

今日の朝食(No181)
1.栗と豚肉の中華炒め
  豚肉、自家製(栗、ネギ、ピーマン)
2.かぼちゃの和風ポタージュ
  かぼちゃ、味噌(自家製)
3.カスピ海ヨーグルト
  柚子ジャム(自家製)、干しブドウ
4.コーヒー(豆からひきます)
5.災害備蓄用パン(5年保存)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする