nojinoji鍼灸治療院

治療院のブログと言うより
フイルム&デジタルカメラの写真日記ですね。

秋のお城祭り その2・レーザー光が当たる熊本城

2024-11-07 00:01:23 | 熊本市内の祭りと水あかり

年賀状用に使いたい画だけれど、
星々の線が細すぎてハガキサイズでは星がはっきりしないのが残念。

↑熊本城西側。
10月18日から始まった熊本城灯りのイベント。
月夜だと星々の写りが悪いので、11月3日まで待った。
25分間の撮影中にお城に向けてかわるがわる違ったレーザー光が当たり、
照明の色もどんどん変わるので天守が変な色になっていく。
あまりにもお城が明るくて星々が、北極星が見えにくいぞ。

うーん、いろいろなデジタル素材を貼り付けて作った安易なデジタルアートみたいだな。

↓熊本城東側はお城全面に光が当たりもっとひどい。




「俺が造った熊本城をこんなにしやがって」
清正公は泣いてるぞ、あ、怒っているかな。


コレは50分間撮影。
スマートフォンで撮影する人の液晶画面が流れることを期待して構図を作ったが、
あぐらを組んでお城を見上げ、足元にスマートフォンを置いて撮影する人が多かったのは意外でした。

翌日の昼間はこんな感じ。

10月30日夜の雲海演出、11月3日夜の星を流して撮影、11月4日昼の雲海演出、
イベント開催中に3回も訪れるなんて初めてだ。
入場料免除の私にはイベントの中身をいろいろ言う資格はないな。


自分の中に「コレを撮りたい」という画がある人なら800円の入場料は安いけど
何となく面白そうだからやって来た人にはつまらんだろうな。
コメント (2)

秋のお城祭り その1・雲上の熊本城 

2024-11-06 18:18:18 | 熊本市内の祭りと水あかり

梅の木の下に側溝があるので、そこからミストが吹き出します。
古井戸の水を使ってミストを造り、雲海を演出。

高架の見学通路の下から仕掛けが見えます。
細長い棒がいっぱい並べてあります。

スモークを出すだけ出して終わりではなく、吸引もします。
それも強力で、一気に吸煙します。木箱や白い箱が吸煙器だね。


18時以降はライトアップも追加。青色はなんか恐い。

スモークがいっぱいになり石垣を隠し始めると
下からの照明で白飛びしてしまうのでつまらない。
スモークの演出はほどほどに。

照明が青からオレンジに変わる時は、
前の光に新しい光がかぶさって微妙な色合いになって良いと思う。

でもこの色合いは一瞬で変わり、人の目には分からないはず。
カメラでバシバシ撮っていたから運良く写った。

コメント

紫金山 (しきんざん) ・アトラス彗星 2024-1021

2024-10-22 20:08:08 | 夜空の光跡

OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
このレンズで彗星を撮るとは思っていなかった。
150mm f2.8 感度1600 3.2秒

撮影出来るのが最後だろうと思い、三脚を持って坪井川河川敷へ出た。
熊本城が青やピンクの照明で輝いているのを横目で見ながら、彗星を探す。
思っていたよりも高い位置にあって見つけるのに手間取った。

9月8日のオリオン座撮影のようにソフトフィルターを使って
彗星を大きく見せようと試したが、
星々はにじんで大きく見えるが、彗星の尾がとても薄くなってしまう。
すぐにフィルターを外して撮り直す。

20時過ぎ、紫金山 (しきんざん) ・アトラス彗星が低くなってきたので
70mmで撮影し、金峰山を入れて撮る。
パソコンで白黒画像にしたら彗星が分かりやすくなった。


20時40分で撮影を止めた。彗星は金峰山の右を降りていった


コメント

オリオン座と夫婦滝

2024-09-17 01:23:45 | 撮影@熊本・大分・宮崎・鹿児島

8日、雲海撮影のために阿蘇へ出かけたが、雲海は出なかった。
4時過ぎ、かぶと岩展望所。頭上に大きな星々が見えて声が出てしまった。
肉眼ではっきりと見たのは初めてだ。
5月4日に草千里で天の川を撮ったときよりも星々が近くに見える。

LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mmF2.8-4.0
f2.8 13秒 感度2500
ケンコーのソフトフィルターを使って光をにじませて星を大きく見せています。
オリオン座と頭上中央の木星を入れて阿蘇の町を撮った。
知人から街中の灯りが「文」に見えると言われたよ。


ソフトフィルターを使わないとこんな感じです。

5時頃。朝陽を撮らずに小国町へ移動する。


小国町の夫婦滝。その名の通り滝は2つあるが、
今回は左奥の滝にかかる光芒を撮るために8人がカメラを構えた。
6時36分、真横から入る光芒を初めて見た。

f6.3 1.3秒 感度400 ND8フィルターを使ってシャッター速度を遅くした。
時間とともに光線は下に降りていく。



光が岩に当たりだす。

全景はこんな感じ。



珍しい景色を見ることができました。
有り難うございました。

2022年10月5日に撮った時はこんな感じでした。

コメント (6)

汚れたままの窓ガラス

2024-08-30 14:14:14 | うろうろ日記

先週、バス停の近くの大きな家にサルスベリが咲き出した。
この後、曇ってカミナリが鳴り出す。


2024年8月29日に台風10号が上陸するので、
熊本市中央区も被害が出るだろうと思った。
強風で家の瓦がめくれたりするだろうと覚悟したが、何事も無く過ぎ去った。
京セラTORQUE G06 やiPad に入れている「Windy」 というお天気アプリを
よく見ていた。
台風の進路上に熊本市がドーンと入っているが、
Windyの画像では、熊本市内が雨でも風でも赤く表示されないので
「被害はそんなものなのか?」と疑ったが、結果はその通りになった。
天草や八代や人吉、鹿児島県、宮崎県、大分県は雨と風に叩かれたが、
熊本市内に強風豪雨は無かった。不思議だ。

東側の汚れている窓ガラスが、台風の横なぐりの雨でキレイになると思ったが、
汚れたままだ。

もう一つ、目に留まるサルスベリは、
信愛女学院近くにある花屋さんの狭い間から伸びている。

画面左の北東から雲がどんどん流れてきた。
こりゃ雨が降るぞと思って、買い物を途中であきらめ、サッサと帰ってきたら、
雨は降らずに日が暮れた。

コメント