自分たちだけが楽しんでいる祭りが多い
火の国祭りや藤崎八幡宮・秋の例大祭がそうだ
火の国祭りに参加する人たちの踊りの差がありすぎる。
自分たちでダラダラと踊っているのを見せられると
この蒸し暑い中、サッサと帰ろうかと思ってしまう。
上記の写真は化血研のみなさんです。
参加団体の中で金賞になったのも分かります。
見ていた私たちも「祭りらしくて良いね」と感じました。
見ている人にも楽しんでもらおう。
熊本の祭りは全国のニュースとして流れない。
ニュースで扱うほどの祭りでもないか、、、
でも夕方の中心部を交通規制してまで行う祭りなのだから
県外にも祭りを発信したいはず。
当日ニュースで流れたのは秋田市で行われた“竿灯祭り”
見ている人を楽しくさせる祭りですね。
一度、生で見てみたいと思わせる祭りです。
あ、山鹿の灯籠祭りは良いですね。
↑この団体も踊りは良かったです。
飲料メーカーの踊りは
リオのカーニバルの女性が少なすぎてガッカリ
「あの~、ちょっと、、、」
相手にされていない
この着ぐるみの中に入っている人は
かなり小柄で細身の方ですよね。
2013-0803@キヤノン EOS 5D Mark III
24-105ミリレンズ ストロボ発光
2011-0806@ニコン F6
24-120ミリレンズ ネガフイルム感度800
幼稚園の先生達が仮装した「桃太郎」
左からサル、桃太郎、キジ、イヌ
これは見ていて面白かったです。