北極星や北斗七星を自宅から撮りたいけれど難しい。
もう電線が入ろうが何が写ろうが構わない、
近所に出来た新築の家も入れて撮ってやる!
やがて手前に1軒建つから、そうなれば
もうココから北の空が見えなくなってしまう~
自宅前に三脚を立てて
iPadに星空を見られるアプリを入れてあるので、
それを参考にしながら星を探しても見えん

私の眼では北極星が見えないし、、、、、
でも
オリンパスのライブコンポジット撮影用の液晶画面では
北斗七星が確認できるんだよな~
ぼんやりだけれど星々が確認できた時は感動したよ。
写真左手中央にハッキリと白く流れる星達が北斗七星です。
ああ、北極星も初めて見ることが出来ました。
梅雨の合間の日曜日、夜空に雲がかからなかったのが幸いでした。
9ミリの超広角レンズで感度500、f5、1コマ15秒、75分間の記録でした。