goo blog サービス終了のお知らせ 

nojinoji鍼灸治療院

治療院のブログと言うより
フイルム&デジタルカメラの写真日記ですね。

熊本城・夜間公開

2020-12-11 23:23:23 | 撮影@熊本・大分・宮崎・鹿児島

撮影は全てオリンパス E-M1Xと7-14ミリf2.8レンズ

見出しの1枚は、
2,000万画素の撮像センサーを僅かに上下左右へ動かして16回撮影し、それをつなぎ合わせて
4,000万画素にするという“手持ちハイレゾ撮影”です。
f3.5 1/4秒 感度1250で撮りましたが上手くつないでありますね。
画素数が増えたから、見えなかったものが見えるようになったかと言うと、そうでも無い。
画像を等倍で見てみると、そんなに鮮明に写っていないなぁ。

ライトアップは見せたいモノをハッキリと照らしてくれるので撮影が楽ですね。
昼間は背景が白飛びしてしまう構図でも、ライトアップだと手前から奥までキレイに撮ることが出来ました。
奥には市民会館、やがて壊されるNTT熊本支店桜町ビル、NHK熊本電波塔、サクラマチくまもとが見えます。


カメラ内のデジタル水準器で確認して撮っても、ちょっと傾いている写ることが時々ある。
広角レンズで水平を出すのが難しい。
石垣の上端を水平にすると、金峰山や天守閣が傾く(^^;)

地震直後はまだひどくて天守閣も石垣もそれぞれ別方向へ傾いて見えて、どこを基準にしていいのか迷ったよ。
Lightroomで自動傾き補正を使っていました。


イタチが石垣の前を通り過ぎて行ったらしい。私には見えなかった。

コメント