この寒い中、ずーっと立ったままで退屈なので、
LEDライトを持って天守の前を通り過ぎたら、まあ良い感じに光が流れた。
城内の紅葉はもうほぼ終わりですが、月の出が21時過ぎになる日を待っていたのです。北極星を入れて多くの星の流れを撮ることが出来ました。
旧細川刑部邸の紅葉 (11月25日と28日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/90/3afaca77f7a12eac8faac6e5c75b228d.jpg)
熊本地震後、本格的な修復工事が始まるので
5年間は紅葉が見られないと聞いたので、撮りに来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/06/7faebce81206f6deae4889932f263ec6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fa/36952e11b737f7e13b41c782eda7b2f8.jpg)
夜はライトアップと共にスモークを流して幻想的な演出をしていたが、
失敗だよね。照明が強すぎて明るい。もう少し光量を落として雰囲気を出してほしかった。「ライトアップとスモーク」というよりボヤの鎮火作業に見えてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/40/6799e5eae2fdbac3e8cdaaecad262ec6.jpg)
Capture One ProでRAW現像するときにかなり白飛びを補正した。
スモークが地面に薄く流れ込んでくる事を期待したが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2e/18455d5e69d1cb924de9057ad21039b8.jpg)
スモークは被災した住居周辺だけで、外側の庭園には流れない。つまらん。
奥の梅園には竹製の造形物が展示されていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/83/9c7b6bfcd231cb4d23261c9b49f5868d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f4/81c632335c1b0c9d1d46176e380b62ff.jpg)
竹製のオブジェにLEDライトを仕込んで展示する事が増えたね。
最初は丸や曲線だけだったのに、今では文字もくり抜くことが出来るようになったんだ。