初めての遠足!お母さんの🍙お弁当
北山公園へいきました。
山を登ると電車が見えます。
第4なかよし公園
お散歩も遠くへ歩いていけるようになりました。
片道45分の道のりです。
いもほりへでかけました。
大きなおいもがたくさんほれました。
小さい両手で一生懸命ほりました。
帰ってからさっそく絵にかいてみました。
稲のだっこくを見せてもらいました。
脱穀したあとのお米はボールとすり鉢で精米します。
本だーい好き!
読み聞かせも自分で見るのも・・・
中央図書館へ出かけました。
3才児ちゅうりっぷ組さん
4月進級・入園してから8か月!
お散歩、自然体験、製作、園庭遊び・・・
たくさん経験して大きくなりました。
まだまだたくさん大きくなるぞ―――
紅葉の波が山から降りてきて秋本番
秋を満喫しているさくら組をのぞいてみましょう。
異年齢3才ちゅうりっぷ組さんの手を引いて
北山公園へでかけました。
散策で見つけたどんぐり、まつぼっくり・・・
製作意欲がわいてくる~!!!
実った稲穂をいただきました。
だっこくしてお米にできるかな???
ビー玉染め 5月こいのぼりつくりで経験済み
みんなでお揃いのTシャツを染めました。
キャンプの荷物準備!
「長袖ありますか?」「ビニール袋ありますか?」・・・
来週2泊3日のお泊りへでかけます。
忘れ物のないように荷物の準備をしています。
園庭遊び
どろだんごを作る人・おままごとをする人
竹馬に挑戦する人・・・
友だちと一緒にやりたいことをやりたいだけ
楽しみまーす。
調理保育
グループごとに順番で調理保育をしています。
今回は「おおかみグループ」チャーハンをつくりました。
野菜切りがんばりました。
さくら組だけで中央公園
今日はさくら組だけでお散歩です。
早くついてたくさん遊ぼう。
毎日楽しい事だらけのさくら組です。
来週はつばさ保育園とキャンプにでかけます。
それも楽しみーわくわく・どきどき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/ec/67cc3198bd25c313ef7601a56d606ee4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/d5/e52358b8793e18b637dbcde588a709d0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/a2/e05d99237a76346636bdc94c626341df_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/e7/ff180bd8ae127ab87e37ce2e176013ed_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
栗のいがいがを足で器用に外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/25/731c0a803b5dc6c1bf29d1f1135df8f3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/01/ddb3a4dc285a6493716678605f853be2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/07/9d42286004a41e135b8e087c6e6df8e8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/85/f0d2554db9ff7949ede9f7202b17219c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
それでもまだたくさんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/80/7b02aa7950d63031659ff8c583307833_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/09/5a2bfd0d67153ff4f5a699f048ac4a32_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
栗の絵をかいてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/4e/c9f9da4c9fd158a958410d97fdb394c5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/ef/5bdabde24415b0e828392fd16bfa2b12_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/f0/80eabbcd7a085f434e5b1ceb44bdfe1f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/patineko.gif)
ころころころがしてあそんだり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/ce/63c2f387ae6dbca60d16d42f60bfe949_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kiraneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/60/7b41846017ca565c3b6220040a258b69_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/5d/40ef4a34e68d6cba2eeb5c5e2a414250_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kiraneko.gif)
大きな栗もつくりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/29/338505292ceba1e6384799f23a633a0b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/a8/0f00212bacb90594062991a961e6f042_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
固い皮を保育者がむいたあと
たわしで渋皮をむきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/1c/dbd42815d90a9b870de07b9470090eec_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
栗ご飯のできあがり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
保育者の作った「渋皮煮」もたべました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/dd/4a0616bd1e1a9013835d28fe6b65ce82_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
楽しみながら発見がたくさんあります。