3月31日~4月2日の2泊3日、新潟県のグリーンピア津南スキー場に 38名の小学生と一緒にいってきました。
「今回が初めてのスキー」というこども達が半分以上でしたが、「すっごくおもしろい」(
子どもたちの感想)インストラクターの先生の丁寧な指導とみんなの頑張りで、みるみる上達していきました。スキー学校の先生を教える先生なので「すごい急坂を後ろ向きですべることができるんだ!!」とこども達はその技術に高さにびっくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/e6/8e042d731f433dd127ba0d6a433c1b20_s.jpg)
豪雪で知られる津南なのに、今年は雪が少なめで心配だったのですが、みんなが行く直前に降雪があり、楽しみにしていた雪遊びも思いっきりできました。
3日目はみんなでリフトを乗り継いで(高速リフトにも乗りました)山頂まで登り、まっさらな新雪の上を滑って降りてくることもできました。天気も良く、スキーの気持ちよさをたっぷりと実感できました。!!初心者が多いなか、みんなの頑張りによってすごく上達したおかげです。これにはインストラクターの先生もびっくり!!でした。
ホテルでのバイキングは蟹あり、えびあり、アイスクリームもケーキもチョコフォンデュも食べ放題!! 温泉は露天風呂
もあり、プールに入ったり、エアトンネルで遊んだり、アフタースキーも充実していました。
友達がふえるのもNPOキャンプの楽しみの一つ!! 部屋でトランプしたり、おしゃべりしたり・・
楽しい時間を過ごしました。
寒かったり、リフトが怖かったりしたこともあったのですが、「また 行きたい!!」「リフトの乗れてよかった」「もっと雪遊びがしたい」とみんなの感想はとっても前向き!!でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/47/b3180a4688b7b182aa8a1b66f1c8481c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/e6/8e042d731f433dd127ba0d6a433c1b20_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
3日目はみんなでリフトを乗り継いで(高速リフトにも乗りました)山頂まで登り、まっさらな新雪の上を滑って降りてくることもできました。天気も良く、スキーの気持ちよさをたっぷりと実感できました。!!初心者が多いなか、みんなの頑張りによってすごく上達したおかげです。これにはインストラクターの先生もびっくり!!でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
友達がふえるのもNPOキャンプの楽しみの一つ!! 部屋でトランプしたり、おしゃべりしたり・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)