3才ちゅうりっぷ組さんが予定していた遠足は
雨の為電車の冒険になりました。出発は東村山駅です。
だんだん興奮ぎみのこどもたち
ちゅうりっぷ組さんには電車好きが多いのです。
所沢駅ではいろんな電車に遭遇
「あれは20000系」「あれは6000系」
「2000系は黄色い電車」・・・ ??の保育者に
興奮して説明が始まりました。
乗り換えの多い今回の大冒険!
ホームでの整列や階段の上り下りも上手になってきました。
「あれ、さっきの音とちがう」
電車の発車音に気づいた女の子達。 ここは小鳥の声だね。
西武球場駅に到着 ちょっとブレイク!
雨も小雨になったので球場をちょっぴり見学しました。
早く電車こないかなー
きたきた「あっレオライナーだ」
「レオライナーはね多摩湖線なんだよ」
またまた電車博士の登場。
大きくなったら電車の運転手になるんだ! 僕は車掌さん
私は駅の人、レオライナーは貸切状態
発車時間まで運転手さんがお話してくれました。
萩山駅でも乗り換えです。
乗客の方も少しづつ増えてきたので
少々クールダウンいたしましょう。
最後の乗り換え「小平駅」
ここではみんなの大好きな「スマイルトレイン」に乗りました。
東村山-所沢-西所沢-西武球場-萩山-小平-東村山
ぐるっと一周電車の旅
「先生大冒険だったね」とこども達の感想でした。