この日はあいにくの雨模様で、お散歩が中止になり室内遊びになりました。
用意した新聞紙で、兜や剣、小物入れ、コック帽など作りました。子ども達は兜をかぶるとみんな笑顔になり、可愛くて、こちらまで笑ってしまいました♡
新聞紙で何でも作って遊べます。輪投げ用に新聞紙を丸めたり、新聞紙を細く切り麺に見立て、何度もラーメンを作ってくれた子もいました。
この日のランチメニューは、鶏ひき肉(木綿豆腐入り)ハンバーグに筍の煮物、マカロニサラダと新玉ねぎのお吸い物です。肌寒い日だったので煮込んだつくねハンバーグが大人にも好評でした。子ども達ももくもくと口を動かし、いつものことながら食べている時間はとても静かです。
子どもは食べ終わると隣のお部屋へ行き、すぐに遊びだしました。お母さんと手をつないでグルグルと回る姿を見て、「食べたばっかりなのに、よく大丈夫だよね!」とスタッフで話をしました。集会所の中を、子ども達が手をつないで、仲良く歩いている姿は、何ともほほえましく幸せな気持ちになりました。
この日の参加者は3組しかなかったのですが、ゆったりとした時間がとても大切なもののような気がしたあしあとくらぶでした。