NPO法人いんざい子ども劇場

印西市とその近郊の子どもたちに対して
文化的体験や遊び体験を通じて
豊かな心と創造する力を育む場づくりを応援します

エコ工作 &ミニお好み焼きパーティー ~5月のあしあとくらぶ~

2019年05月27日 | 「あしあとくらぶ」0歳~未就園児の遊び場

エコ工作 &ミニお好み焼きパーティー ~5月のあしあとくらぶ~

今回の工作は、不要のCDを利用したコマ作りです。CDの穴にビー玉をコロンと入れます。そして落ちないようにセロハンテープで貼り付けたら出来上がり。簡単で、良く回る、しかも光が当たるとキラッキラ!仕上げは子どもたちが好きなシールを貼ります。なぜか?いんざい君シールが人気でした。

ミニお好み焼きパーティーは、もちめんたい・ねぎ・ウインナー・豚肉をのせていただきます! 地元野菜のとうもろこし・味来(みらい)をいただきました。今回は、小学校の振休のため、あしあとくらぶ卒業生も参加してくれました。 

NPO法人いんざい子ども劇場のHPはこちら↓

https://npoinzaikodomo.wixsite.com/inzaikodomo

★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★


竹でキラキラ☆ランタン作り(3)

2019年05月25日 | あそび体験・自然体験

竹でキラキラ☆ランタン作り(3)

昼食後は、いよいよ竹のランタン作りが始まります。切りたての竹はみずみずしく良い香りがしました。

好みの竹を選んだら、明かり取りの穴をあける為の印を、フェルトペンで付けていきます。出来上がりをイメージしながら、多すぎず、少なすぎず、全体のバランスを見ながらの作業です。

次に、お父さんたちがドリルで穴をあけてくれます。工具の豪快な音と共に、あっと言う間にあいていく穴に、子どもたちの目は釘付けにでした。 

そして、切り口を紙やすりできれいに磨き、リボンや毛糸で飾りつけをし、ろうそく型のLEDライトを中に入れたら出来上がり。昼間なので光り輝くランタンとはいきませんでしたが、夜の企画の時にみんなで持ち寄って、竹灯りを鑑賞してみたいですですね。

NPO法人いんざい子ども劇場HPはこちら↓

http://npoinzaikodomo.wixsite.com/inzaikodomo

★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★


竹でキラキラ☆ランタン作り (2)

2019年05月25日 | あそび体験・自然体験

竹でキラキラ☆ランタン作り (2)

~昼食作り~

お昼近くになると、子どもやお母さんたちもやって来て、ピザがまの森で昼食作りです。今日のメニューはグラタンとドリアです。前回のピザ作りと同じく、具材を各自持ち寄りです。子どもたちも手伝いながら、色々な具材がたっぷりと乗せました。味付けはそれぞれ、ミートソースとホワイトソースの2種のお味。最後にパン粉をまぶすと見た目も味も本物です。ピザ窯でアツアツに焼きました。ひじきと切り干し大根のサラダも作りました。

グラタンのマカロニはリボンや貝の形などいろいろな形があり、目で見ても食べてみても美味しかったです。大人気だった具はミートボール。新しい発想でとても斬新!とても具だくさんで、子どもたちも、家で作るよりもおいしい!おいしい!とよく食べていました。やっぱりみんなで食べるのと、ピザがまで焼くのはどんな調味料を入れるよりおいしさが増しますね。

NPO法人いんざい子ども劇場HPはこちら↓

http://npoinzaikodomo.wixsite.com/inzaikodomo

★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★

 


竹でキラキラ☆ランタン作り(1)

2019年05月25日 | あそび体験・自然体験

竹でキラキラ☆ランタン作り(1)

~竹の切り出し~

今日は竹でランタン作りです。近年、竹灯りとして竹に空けた穴から漏れる優しい光を楽しむイベントも各地で行われていますね。子どもたちも挑戦です。

 まずは、朝からお父さんたちに集まってもらい、ランタン作りで使用する竹の切り出し作業を行ってもらいました。この日は朝から気温が高くてとても暑く、熱中症に気をつけながらの作業です。

林にはたくさんの立派な竹が生えています。そこから何本か切り出し、節を残してランタンにちょうど良い長さに分を切ります。のこぎりで手作業でのカットは大変な作業でした。

子ども達のために朝からお疲れ様でした。

NPO法人いんざい子ども劇場HPはこちら↓

http://npoinzaikodomo.wixsite.com/inzaikodomo

★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★

 


第1回 子ども縁日実行委員会(高学年の活動)

2019年05月25日 | あそび体験・自然体験

第1回 子ども縁日実行委員会(高学年の活動)

今年は、“子ども縁日に子ども達にも積極的に関わってもらいたい”ということと、数年ぶりに高学年のみの活動を企画しようということで、集まりました。

まずは、お菓子宝探しゲームで和みます。高学年にとっては簡単でしたね。

そして、今までは『マツタケ』という高学年のグループ名でしたが、名前を考えるところから始め、続いて子ども縁日についても考えました。意見を言うのを恥ずかしがる子もいましたが、決められないほどたくさんの意見が出ました。反対意見もしっかり主張したり、参加する小さい子のことを考えてくれた意見も出されました。さすが、劇場の子ども達!                             

次回、6月15日第2回子ども縁日実行委員会で、さらに考え子ども縁日に向けて決めていきます。

この日は午後から、ピザがまの森で活動があるので、終了後、ピザがまの森までおよそ1.5Kの道のりを、おしゃべりしながら歩いて移動しました。

NPO法人いんざい子ども劇場HPはこちら↓

http://npoinzaikodomo.wixsite.com/inzaikodomo

★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★


舞台鑑賞 「ちゃんぷるー」 日本児童・青少年演劇劇団協同組合

2019年05月19日 | 舞台鑑賞体験

舞台鑑賞 「ちゃんぷるー」 日本児童・青少年演劇劇団協同組合

主催:四街道こどもネットワーク     

~あらすじ~   中学二年の華蓮にとって、班行動を伴う修学旅行はウザいの一言。同じ班の愛梨とはまったくかみ合わず、ガイドの話もつまらない。しかし、修学旅行の途中で華蓮の様子が急変。すっかり別人と化した華蓮には、なんと幽霊が憑りついていた!?幽霊は華蓮の体を使って走り、歌い、お菓子を食べる。愛梨ともすっかり気が合うようだ。華蓮と違って修学旅行を楽しむこの幽霊はいったい何者なのか。華蓮の意識が深く沈んだ夜、幽霊の在りし日の記憶がよみがえる…

【感想】

★「360度舞台になる演劇」は初めての経験でした。沖縄の楽しい修学旅行シーンと幽霊が中学生に取り付いて語りかけるシーン、戦時中の場面は表情が刻一刻と変化していて迫真でした。演者さんが客席の回りを動くたびに客も体と顔を動かすので、本当に自分がそこにいるように感じました。

★戦争の残酷さを目の当たりにさせられる演技力と音響や照明の演出に臨場感があり素晴らしく、衝撃的な作品。高学年以上は機会があれば一度は観てほしいです。

★時間が早く感じました。また観たい作品です!

NPO法人いんざい子ども劇場HPはこちら↓

http://npoinzaikodomo.wixsite.com/inzaikodomo

★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★


人形劇鑑賞 「アラビアンナイト」人形劇団むすび座

2019年05月12日 | 舞台鑑賞体験

人形劇鑑賞 「アラビアンナイト」人形劇団むすび座

主 催:子どもネット八千代

【感想】

★魔人が願いを叶えていて、僕にもあんな魔人がいたらいいのになと思いました。

★声の役者さんが完ぺきな黒子ではなく、顔が出ているのに人形に目がいってしまうので、すごい演技力だなぁと思いました。

★大事なことに気づく前のアミンは自分と重ねられ、改めて気づかされることがありました。とても面白かったです!

NPO法人いんざい子ども劇場HPはこちら↓

http://npoinzaikodomo.wixsite.com/inzaikodomo

★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★


オペラ鑑賞 「オペラ 銀のロバ」オペラシアターこんにゃく座

2019年05月12日 | 舞台鑑賞体験

オペラ鑑賞 「オペラ 銀のロバ」オペラシアターこんにゃく座

主催:船橋子ども劇場・ならしの子ども劇場 

~あらすじ~   舞台はフランス、時代は第一次世界大戦のころ、森の中でふたりの姉妹は、戦場を逃げ出してきたひとりの兵士と出会う。 優しいふたりの子どもは、家から食料を運び兵士を助ける。兵士は小さな「銀のロバ」を持っていた。そのロバは病気の弟が彼に渡した幸運のお守りだった。その兵士はロバをめぐるいくつかの話を二人に物語る。海を越えた故郷の国へ兵士を帰してあげようと、兄を巻き込んで姉妹の冒険がはじまった。兵士は無事に故郷へ帰り着くことができるのか。

 【感想】

劇中の演奏は、全て生の歌声とピアノ演奏でした。最初と最後の部分がすごかった。

会場が違うと、作品の印象もずいぶん変わるのが面白かったです。

NPO法人いんざい子ども劇場HPはこちら↓

http://npoinzaikodomo.wixsite.com/inzaikodomo

★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★


キャンプファイヤー& 星空観察

2019年05月04日 | あそび体験・自然体験

キャンプファイヤー星空観察

朝からどんより厚い雲に覆われた空。天気予報では夕方から雨の予報・・・楽しみにしていた星空観察会ですが今日は無理そうです。そして“時間を早めてミニフャイヤーだけ行います”とのお知らせメール。残念。

夕方、ピザがまの森へ行きますと、中学生、高校生のエリンギサークルの皆さんがダンスを教えてくれ、みんなで踊りました。そして星座占いや、星に関する曲当てクイズで楽しみました。

その後ミニファイヤーを囲み、マシュマロを焼いて食べました。久しぶりのマシュマロ、子どもたちはたくさん食べました。空を見上げても星はまったく見えませんでしたが、みんなが集まれば本当に楽し!時間を早めて、解散となりました。

星空は、またの機会に

NPO法人いんざい子ども劇場のHPはこちら↓

https://npoinzaikodomo.wixsite.com/inzaikodomo

★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★


・・ お問い合わせ先・NPO法人いんざい子ども劇場 ・・

☎・FAX : 0476-46-6287  ///  📧: npoinzaikodomo@yahoo.ne.jp