NPO法人いんざい子ども劇場

印西市とその近郊の子どもたちに対して
文化的体験や遊び体験を通じて
豊かな心と創造する力を育む場づくりを応援します

音楽鑑賞 「歌声喫茶 ともしび」 がやってくる!

2019年04月26日 | 舞台鑑賞体験

音楽鑑賞 「歌声喫茶 ともしび」 がやってくる!

「チャイルドライン千葉」「パパママライン」を応援するチャリティ公演

子ども劇場千葉県センター主催

初めての歌声喫茶体験でした。会場が一つになって楽しめる歌の力を感じました。それぞれの歌い方で違っても良いというのは子ども劇場らしいと思いました。ユーモアたっぷりで楽しかったです。

リクエストした曲はでませんでしたが、うたごえ喫茶『ともしび』新宿へ行った頃を懐かしく感じながら楽しめました。

NPO法人いんざい子ども劇場HPはこちら↓

http://npoinzaikodomo.wixsite.com/inzaikodomo

★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★


進級進学お祝い会★ピザ&エッグ探し

2019年04月14日 | あそび体験・自然体験

進級進学お祝い会★ピザ&エッグ探し

4月になって、恒例の進級進学お祝い会をピザがまの森で行いました。この日は、久しぶりにピザがまに火を入れて、チーズたっぷりの食パンピザを焼きました。森の中で、みんなで食べるピザは格別の美味しさでした。

お昼ご飯の後は、イースターのエッグ探しです。あらかじめスタッフが隠しておいたエッグをみんなで探します。ひとり一個ずつ見つけたら、まだ見つけていない小さい子に「こっちだよ~!」と声をかけてあげます。いくつかはゴールドのビックエッグが隠されています。ラッキー女子たちがゲットしていました。いくつになっても宝探しは楽しいですね。

食後の運動には、グループに分かれて、ゆで卵レースを行いました。スプーンを用いて、ゆで卵を落とさないようにアンカーまでつなぎます。あまり急ぎすぎると、卵が落ちてしまいます。ソロ~リソロリ運ぶ子も、ダッシュで落としてしまう子も、みんな個性的なレースを展開することができました。最後には、大人チームも参戦してミニ運動会を楽しむことができました。

一通り終わったら、めいめいウッドデッキやツリーハウス、ターザンロープやブランコで仲良く遊ぶことができました。木登りに挑戦をしたり、お話したり、印西の里山で思い思いのスタイルで、進級進学をお祝いする週末を過ごすことができました。これからは気候が良くなりますので、ピザがまの森を使ってたくさん遊びましょうね。

NPO法人いんざい子ども劇場HPはこちら↓

http://npoinzaikodomo.wixsite.com/inzaikodomo

★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★

 


・・ お問い合わせ先・NPO法人いんざい子ども劇場 ・・

☎・FAX : 0476-46-6287  ///  📧: npoinzaikodomo@yahoo.ne.jp