NPO法人いんざい子ども劇場

印西市とその近郊の子どもたちに対して
文化的体験や遊び体験を通じて
豊かな心と創造する力を育む場づくりを応援します

高学年遠足 「フィールドアスレチック」~四葉サークル(高学年の活動)~

2022年03月29日 | 高学年の活動「四つ葉サークル」

高学年遠足 「フィールドアスレチック」~四葉サークル(高学年の活動)~

恒例3月の遠足ですが、今年も感染対策として屋外のアスレチックで遊ぶことになりました。北総線の牧の原駅、千葉ニュータウン中央駅にそれぞれ集合して同じ電車に乗り込みます。大町駅までの短い時間ですが、みんなで電車に乗ってお出かけはウキウキします。大町駅で下車、徒歩5分、ありのみコースのフィールドアスレチックで一日を過ごしました。

3~4名の3グループに分かれて行動です。40種類もの遊具がありました。パパ付き添いの男同士でどんどん進むグループ、クイズや好きなものを質問しあって楽しんだグループ、恐る恐るゆっくり進むグループとそれぞれです。

どのグループも新4年生のメンバーを上級生が優しくリードしてくれていました。そんな姿を見ることができて、大人も嬉しく思いました。

怖い遊具に挑戦できたり、スリルを楽しんだり、チームでとても仲良く行動できました。新年度も楽しく高学年の活動をしていきましょうね!

いんざい子ども劇場HPはこちら

http://npoinzaikodomo.wixsite.com/


幼児・低学年遠足 市川市動植物園

2022年03月29日 | あそび体験・自然体験

幼児・低学年遠足 市川市動植物園

 肌寒いお天気でしたが、4家族で元気に遠足に出発しました。

北総線で大町駅まで電車に乗り、駅から徒歩で動物園を目指します。寄り道をしながら1時間以上かけてじっくり歩きました。公園の遊歩道を迷路遊びのようにそれぞれ好きな道を通り、カエルの卵や植物に足を止めながら、たっぷりお散歩を堪能しました。途中、予定にはなかった植物園に立ち寄り、珍しい花やバナナ、カカオの実を見ることができました。

そして本題の動物園へ。珍しいマイクロブタをガイドさんの解説付きで見ることができたり、カワウソに心奪われたり、ミニ鉄道に乗ったり、ケンケンパをしたり・・・ 4家族と少なかったため、和気あいあいと自由に園内を楽しむことができました。

帰りも駅まで頑張って歩き、高学年さんと同じ電車に乗って無事帰ることができました。親子ともにじっくりとかかわりあえる良い遠足となりました、今年度もこれからたくさん一緒に遊びましょう♪

いんざい子ども劇場HPはこちら

http://npoinzaikodomo.wixsite.com/

 


2021年度 北総春の交流会

2022年03月27日 | 中学生・高校生、青年の活動「エリンギサークル」

2021年度  北総春の交流会

(いんざい子ども劇場・白い子ども劇場・子どもプラザ成田 合同交流会)

コロナ禍となり3年目。“北総春の交流会”と言えば、毎年3月末にあすなろの里(茨城県常総市)での2泊3日の交流会でしたが、2019年度は直前で中止、2020年度は感染拡大で延期を強いられながらも大幅縮小で野外での日帰り実施。

2021年度は感染状況をにらみながら、感染対策についてとことん考え、話し合った集大成として、緊張感を保ちながらの実施となりました。本来の2泊3日での企画・実施は叶わず、日帰り半日の企画とはなりましたが、今自分たちに出来る最高の春交を模索し、思い切り楽しみたい、楽しんでもらいたいと奮闘したこの経験は今後の大きな糧になったのではないかと思います。

今年のテーマは「Among Us」。同名のゲームから、春交で異地区異年齢の仲間と出会い、交流を深め、協力してみんなで楽しもう!という思いが込められています。

企画は限られた時間の中で、いんざい企画の「ようこそ!国立栄倫義学園(エリンギ学園)~ひよってる奴いる?いねーよなあ?!~」と、実行委員会企画の「フャイヤー」のみでしたが、笑顔あふれる時間を皆で共有できました。

続ける事の難しさもある中で、36回目春交を終えることが出来ました。子どもたちの思いを大人としても応援し続けてあげたいと思います。

いんざい子ども劇場HPはこちら

http://npoinzaikodomo.wixsite.com/


3月エリンギサークル会

2022年03月21日 | 中学生・高校生、青年の活動「エリンギサークル」

3月エリンギサークル会

しおりの読み合わせでは、回し読みをしながら最終調整しました。最初はガバガバだった企画がここまで詰められていって、凄いなと思いました。

PAの機械操作を教えてもらって実践した際、(自分は機械オンチなので)とても難しかったです。これをそつなくこなす先輩方を尊敬します!

必要な道具を企画ごとに分けている時、たくさんの道具がありました。企画側として活動するのも、半日丸々使って春交を行うのも初めてなので、昨年楽しませてもらった春交は沢山の人の努力で成り立っていたんだな、と思いました。

リポーターM(中学2年女子)

いんざい子ども劇場HPはこちら

http://npoinzaikodomo.wixsite.com/

 


Zoomで あしあとくらぶ オフ会 ~イースターエッグ作りとエッグハント~

2022年03月17日 | 「あしあとくらぶ」0歳~未就園児の遊び場

Zoomで あしあとくらぶ オフ会~イースターエッグ作りとエッグハント~

今年度Zoomで配信していたあしあとくらぶのオフ会を開催しました。当日は今までZoomで参加していてくれた親子と初参加の親子合わせて8組が参加してくれました。久しぶりにピザがまの森にちびっ子がたくさん!ツリーハウスもブランコも賑やかでした。

イースターエッグ作りでは、ゆで玉子にシールを貼ったり絵を描いたり可愛らしい玉子がたくさん出来ました。そして広いピザがまの森の草原でエッグハントです。「見付からな~い」「どこ?」「あった‼」など言いながら探し回り、早春の野外での活動を楽しみました。

いんざい子ども劇場HPはこちら

http://npoinzaikodomo.wixsite.com/

 


2021年度 第7回春交実行委員会

2022年03月13日 | 中学生・高校生、青年の活動「エリンギサークル」

2021年度 第7回春交実行委員会

今回は実行委員会の前に、学習会を開催し、各劇場から高校生、青年メンバーが集まり、これまで話し合ってきた内容に意見やアドバイスをもらいました。経験豊富な先輩方や、実行委員経験者からの指摘やアドバイスは、いい刺激になったのではないでしょうか。

そして2021年度春交前最後の実行委員会となり、学習会での話を実行委員会に持ち込み、中学生メンバーにも共有。最後の最後の確認を子ども達も大人もみんなでして、各劇場に宿題を持ち帰りました。

いよいよ楽しい春交に向けてラストスパートです! 春交当日までの健康観察及び健康管理をしっかり行い、万一の場合には自分の為のみでなく参加するみんなの為にも無理を押しての参加をしないようにとの呼びかけをして解散となりました。全員の健康と、良い天気に恵まれることを心から祈ります!

いんざい子ども劇場HPはこちら

http://npoinzaikodomo.wixsite.com/


子どもの田んぼ ~早春の生きもの観察会~

2022年03月05日 | あそび体験・自然体験

子どもの田んぼ ~早春の生きもの観察会~

 久しぶりの子どもの田んぼでの活動です。2月に暖かい日が続いたため、例年よりアカガエルの産卵が早まり、急きょ日程を繰り上げて実施しました。予定が合わなくなってしまった人も多く、自然に沿っての活動の難しさを感じます。

水はけの悪かった子どもの田んぼは、昨年12月から頑張って作業してきた溝堀りのおかげで、歩きやすくなっています。掘った溝には、たくさんのアカガエルの卵塊があり、しばらく溝堀りはお休みしてアカガエルの成長を見守っていきたいと思います。参加の親子と、ヤンマのヤゴや、エビ、ドジョウほか生き物をいっぱい見つけました。ホタルの幼虫の餌となる貝、カワニナも多くいて、夏が楽しみになりました。

いんざい子ども劇場HPはこちら

http://npoinzaikodomo.wixsite.com/


・・ お問い合わせ先・NPO法人いんざい子ども劇場 ・・

☎・FAX : 0476-46-6287  ///  📧: npoinzaikodomo@yahoo.ne.jp