カボチャの帽子作りとピニャータ ~10月のあしあとくらぶ~
食欲の秋、運動の秋、ハロウィンの秋、ということで、カボチャの帽子作りとピニャータをしました。お天気にも恵まれ、暖かい日差しの中、まずは外遊びで体を動かしました。室内では、画用紙を使って王冠のようなかぼちゃの帽子に、ママと一緒にこわ~い目や口を張り付けました。
一番の盛り上がりはピニャータです。ピニャータはメキシコのお祝い事によく使われる日本のくす玉のようなもので、紙で作られた型枠の中にキャンディなどのお菓子を入れ、それを上から吊して棒で叩いて割るゲームです。くす玉のスイカ割りのようなものです。
カボチャのピニャータはなかなか割れず、最後はお菓子をかき出す方法で・・・みんな喜んでおかしを食べていました。
NPO法人いんざい子ども劇場HPはこちら↓
http://npoinzaikodomo.wixsite.com/
★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★