今日はレンズを二本買った。AF-Sマイクロニッコール40mm F2.8Gと、HipstamaticのChivasレンズである。
しばらく天気が悪そうなので、すぐにはちゃんとしたレビューを書けそうにない。とりあえず今日は簡単に。
本日リリースされたHipstamaticの月刊パック「Jalisco HipstaPak」。ChivasレンズとEstrada 83フィルムのセット。
Jaliscoパックの組み合わせで撮影したニコンD7100+マイクロ40ミリ。青紫かぶり&激しい周辺ボケって感じ。フィルムは水に漬けた劣化らしい。
マイクロ40ミリを開封したところ。フードとソフトケースが同梱してるのがうれしいね。昔はそんなのついてなかった。ちなみにこの写真はiPod touch+MCProで撮影。VSCOCamでエディットしたが、いまいちだった。
ニコンD7100+マイクロ40ミリで撮影したXPERIA Zの電源ボタン。リサイズのみ。
ニコンD7100+マイクロ40ミリで撮影した腕時計。リサイズのみ。
マイクロ40ミリは、噂通り解像度が高い。AF切り替えスイッチがチープ。プラスチック鏡胴で軽い。
しばらく天気が悪そうなので、すぐにはちゃんとしたレビューを書けそうにない。とりあえず今日は簡単に。
本日リリースされたHipstamaticの月刊パック「Jalisco HipstaPak」。ChivasレンズとEstrada 83フィルムのセット。
Jaliscoパックの組み合わせで撮影したニコンD7100+マイクロ40ミリ。青紫かぶり&激しい周辺ボケって感じ。フィルムは水に漬けた劣化らしい。
マイクロ40ミリを開封したところ。フードとソフトケースが同梱してるのがうれしいね。昔はそんなのついてなかった。ちなみにこの写真はiPod touch+MCProで撮影。VSCOCamでエディットしたが、いまいちだった。
ニコンD7100+マイクロ40ミリで撮影したXPERIA Zの電源ボタン。リサイズのみ。
ニコンD7100+マイクロ40ミリで撮影した腕時計。リサイズのみ。
マイクロ40ミリは、噂通り解像度が高い。AF切り替えスイッチがチープ。プラスチック鏡胴で軽い。