花火大会が終わり、路駐してある車まで 歩いた。
もっと 近くに路駐できると思って 車で来たけど、我が家から歩くのと そう変わらない距離まで 路駐する場所が見つからなかった。
3歳のひよちゃんのペースに合わせて歩き、片道40分くらいかかった。
ひよちゃんは 自分の飲み物(500ml入りのジュースと400ml入りの水筒)を リュックに入れて背負っていたが・・・
行きも帰りも だっこをせがまず 喜んで歩いた。
普段なら 何でもなくても すぐに抱っこって言うのに・・・
私の弟がいたからかな?
20代だから 甘えられる大人じゃなく 友達感覚なのかも。
友達といると 転んでも泣かなかったり がんばって歩いたりするよね。
花火大会会場から 少し歩くと 私のお気に入りの景色がある。
九頭竜川の向こうに見える みくに龍翔館(三国町の資料館)。
近くにホテルなどがあるが ここからだと 重ならず 丘のてっぺんに 単独で見えるのだ。
めったに見ることのない 夜景も なかなかいい。
家に帰ると にゃんことぷりんが まだ慣れない私の実家で びくびくしていた。
花火の音も 怖かっただろうなぁ。
ごめんね~(-_-;)。
さー明日は 海水浴だよ!早く寝よう!!!