goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんこちゃんち☆

おいしいもの大好き♡
お弁当にお料理、子育て、福井、名古屋・・・
時々ねこ。

8月12日 三国サンセットビーチで海水浴―その2―

2012-08-30 23:43:42 | 福井・三国

前回のクイズの答えは・・・日帰り温泉施設でさっぱり!でした。

海水浴を 充分楽しみ、私たちは サンセットビーチに隣接する 温泉へ行った。
三国温泉 ゆあぽーと
大人1人500円で入れる 日帰り温泉。(ちなみに私は 実家にあった券を使った)
海と九頭竜川に面した浴場で 夕日も見える。
休憩室や喫茶コーナー、ちょっとしたお土産売り場もある。

男湯と女湯は 日によって入れ替えるのだが(確か週替わり) 私は 九頭竜川に面した浴場が多い。

海から直接来るお客さんも多いので 濡れてもいいよう プラスチックのジョイントマットが シャワー室まで敷いてあった。
その上だけを通り まっすぐシャワー室へ行き、水着を脱いで 砂を落として欲しい、とのこと。
なるほど、便利。
ゆあぽーとには 何度も来ているが 海水浴の時期には 来たことなかったかもね。

私は ひよちゃんと 女湯へ。夫は男湯へ。待ち合わせは1時間後。

ひよちゃんは 大きなお風呂を怖がる。
ゆあぽーとへも 何度か来ているが いつも 大浴場に入るのを嫌がる。
体をきれいに洗い、さあ 湯船へ・・・・
私たち家族からすると 温度が高め。
わかっているが 覚悟して 日に焼けた足を入れてみた。
あっつ!!!!イタタタタタ・・・・でも ひよちゃんが見てるから 我慢!
そして しばらく 全身を沈めたあとで ひよちゃんを誘ってみた。 
もちろん嫌がる。でも 「抱っこして歩くだけ、お湯には入らないよ~」なんてだまして 湯船の中央へ。
静かに しゃがんでみた。
「あつい!!!!!」と 大声で叫ぶひよちゃん。
あ・虐待じゃないからね!!!
少し お湯につかって 我慢させ、あとは 水風呂で 楽しんでた。

ロビーに行くと 夫が暇そうにしていた。
「熱くて痛くて お湯に入っていられなかった。上の和室で休憩して 時間になったから戻ってきた」
だって。
私は やることやって のんびりもせず 出てきたのに・・・・・。

帰りに またイーザへ行き 夕飯に ふくらぎのお刺身や お酒を買って帰ったよ。
夕飯は お刺身、昨夜の残りの 肉団子や 焼き鳥、ミニトマト、きゅうり。
弟が買ってきてくれた すごくおいしそうな・・・ふっくらしたピザパン。
独り暮らし状態の実家の冷蔵庫には 飲み物と冷凍食品しかなく・・・野菜が無い。
買って 使い切らなければ 弟は 食べないと思うから もったいないし。
まぁ いいやってことで こんなメニュー(-_-;)。
ひよちゃん トマト好きだし。

お酒、私は 福井の地酒 冷酒で。
夫と弟は ビールやチューハイ。
・・・チューハイ、お刺身に合うか!?
ひよちゃん カルピス。

さあ 明日は 福井の繁華街、片町。
ビジネスホテルに泊まり、お気に入りの焼き鳥屋と バーへ行くよ。
焼き鳥屋は・・・福井では 超有名な あのお店。
・・・夫が 社長になっちゃったよ~。


クリーミースムース

2012-08-30 00:49:48 | 注目の商品

明治ふんわりムースソフト クリーミースム~ス
これ、白いクリーム状で たっぷり生クリーム、フルーツサンドにも合うって 書いてあったから 甘いのかと思ったら・・・

味は マーガリン(^^ゞ。

クリーミーだから 焼いてないパンにも きれいに塗れたよ。
ひよちゃん、焼いたパンは 固いから 食べるのが一段と遅いから 朝食の食パンは焼かない。
で、これ塗ったら 気に入って「クリーム!」と 喜んでたよ。

マーガリンと 変わらないのに。

「たっぷり塗って食べて」って書いてあったけど たっぷり塗ったら すぐなくなるし 味はマーガリンだし ちょっとウっとなるよ。
焼いてないパンだから 溶けないしね。
あ・だからひよちゃんも クリーム!って喜んでたんだよ。
焼いたパンだと 塗ってすぐ溶けちゃうからね。

ところで 私が最近使ってる 普通のマーガリン。
ソフトだから 冷蔵庫から出した食パンに 普通に塗れる。
やわらかいパンじゃないからかな?
そして このクリーミースムースは ちょっと高い気がする(^^ゞ。