本日の天気は
と
慣れすぎて、一部灯台下暗しになっとるやないかいwww
形骸化して久しいですけど、自衛隊に入隊する時には「服務の宣誓」ってのがあるっての、以前の会社の上司の方から伺ったことがございます。
概ね、普通の公務員と変わらない文章なんですけど、特徴的なのは
「事に臨んでは危険を顧みず、身をもって責務の完遂に務め、もって国民の負託にこたえることを誓います。」
ってな内容を宣誓するワケです。
よくよく考えてみると、「やられた側」からすれば「手助けしたか否か」なんてのは関係なく、「やったか否か」が問題であって、武力的なことで首を突っ込んだ時点で巻き込まれるのはもう避けられません。
平和慣れっていうのか、平和ボケっていうのか、先々でどうなるってのが本当に描けているんでしょうかねぇ?
てか、もしも描けていたとするのなら、相当コワイことだなと。
隣国の高官が日本の政治家のことを
「失言に加え、ウエとシタの言い分の食い違いが多すぎる。統制とれてないから信用ならん。」
と仰っているそうですけど、一糸乱れず統制とれてたら、逆に真っしぐらな感じもしますな。
慣れが馴れ合いを生み、常識を作り、さらに慣行になって、身近で本当に大切にしなければならないモノを失っていく…。
理想を掲げるとき、自らの考えばかりに固執することのないよう、自分も気をつけていかなければなぁと思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ただ今、着うた配信中
あらびき団出演時の「死んじゃう」
弊社の「オークリサーチ社歌」and more
↓こちらのQRコードからGO

※※※※※※※※※※※※※※※※※※
さらに、FC2ブログランキングに参加中
1押し「ポチ」っとおねがいいたします
↓↓↓↓↓↓


慣れすぎて、一部灯台下暗しになっとるやないかいwww
形骸化して久しいですけど、自衛隊に入隊する時には「服務の宣誓」ってのがあるっての、以前の会社の上司の方から伺ったことがございます。
概ね、普通の公務員と変わらない文章なんですけど、特徴的なのは
「事に臨んでは危険を顧みず、身をもって責務の完遂に務め、もって国民の負託にこたえることを誓います。」
ってな内容を宣誓するワケです。
よくよく考えてみると、「やられた側」からすれば「手助けしたか否か」なんてのは関係なく、「やったか否か」が問題であって、武力的なことで首を突っ込んだ時点で巻き込まれるのはもう避けられません。
平和慣れっていうのか、平和ボケっていうのか、先々でどうなるってのが本当に描けているんでしょうかねぇ?
てか、もしも描けていたとするのなら、相当コワイことだなと。
隣国の高官が日本の政治家のことを
「失言に加え、ウエとシタの言い分の食い違いが多すぎる。統制とれてないから信用ならん。」
と仰っているそうですけど、一糸乱れず統制とれてたら、逆に真っしぐらな感じもしますな。
慣れが馴れ合いを生み、常識を作り、さらに慣行になって、身近で本当に大切にしなければならないモノを失っていく…。
理想を掲げるとき、自らの考えばかりに固執することのないよう、自分も気をつけていかなければなぁと思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ただ今、着うた配信中

あらびき団出演時の「死んじゃう」
弊社の「オークリサーチ社歌」and more

↓こちらのQRコードからGO


※※※※※※※※※※※※※※※※※※
さらに、FC2ブログランキングに参加中

1押し「ポチ」っとおねがいいたします

↓↓↓↓↓↓
