ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

守りの時代

2016-01-12 05:56:50 | 不動産鑑定
本日の天気は

へー。こんな動きになってるんすね。



乾燥してますから、ホンマにうがいは大事。

マスクもしようかなぁとも思うけど、過保護すぎんのもどうかなぁってことで、今んとこは付けずに過ごしております。

先般も某スポーツ用品店でシューズを眺めておりましたら、

「足に優しい」

的なポップが貼られてる商品が多ございましてね。

そりゃぁ、膝とかそ足首とかの間接的なダメージを防ぐっちゅー意味ではイイんでしょう。

けど、それが本当に体にヨイことなのか?ってことになると、長い目で見た場合、一概にそうとも言い切れないんじゃないのかと。

守ることにより、本来持ってたチカラを徐々に喪失していくってことも実際あって、これを「進化」というのか「退化」というのか、よくわからなくなる事項がケッコーなケースでお見受け致します。

寒いものは寒いし、痛いものは痛いし、キツイものはキツイし、ツライものはツライ。

明治や江戸時代の方々と比べ、現代人の平均体温が低くなってるっつーのを、脆弱化と捉える向きもあるくらい、劇的に生活環境が「守りの方向」に変わってきておりますので、また今週一週間も、己に厳しすぎずも厳しくね、「攻めの気持ち」で当たっていこうと思います。



↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram


※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ただ今、着うた配信中

あらびき団出演時の「死んじゃう」
弊社の「オークリサーチ社歌」and more

↓こちらのQRコードからGO



※※※※※※※※※※※※※※※※※※


さらに、FC2ブログランキングに参加中

1押し「ポチ」っとおねがいいたします

↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする