本日の天気はと
種を問わず、賢い子は賢いってことよね。
まだ資格試験の受験勉強をしている頃、経済学の中で「合成の誤謬」って言葉を学びまして。
平たく言うと、
「より多くの人間が経済的観点から合理的に行動し始めた途端、その経済エリアに入っている誰しもが手痛い目に遭う」
ってことです。
不要不急の折、昨日も足りなくなったトイペを求めに夕方ドラッグストアに買い物に出かけたところ、やっぱりまだ売り切れってな状況でした。
ハートウォーミングではあったかもしれませんけど、さりとて早めに買わなかったことが賢いことではなかったと痛感するワケです。
だからこそ、そこにルールが生まれてくると。
悪気はないのに悪くなったり、賢いのにマヌケになったりってのを防ぐためには、ルール作りとその徹底っちゅーのがもっとも効果的なんですな。
今時点では良心に訴えるような方法でなんとかかんとかやり過ごしておりますけど、これ、ホンマにこのまま夏までいっちゃったら…と思うとね。なんだか居た堪れない気持ちにもなってくるんですよ。ええ。
ま、そんなこんなで、今週も倫理を重んじつつも、少々合理的な部分も増やしながら過ごしていく所存です。
↓Instagramでも御休憩をっ!
種を問わず、賢い子は賢いってことよね。
まだ資格試験の受験勉強をしている頃、経済学の中で「合成の誤謬」って言葉を学びまして。
平たく言うと、
「より多くの人間が経済的観点から合理的に行動し始めた途端、その経済エリアに入っている誰しもが手痛い目に遭う」
ってことです。
不要不急の折、昨日も足りなくなったトイペを求めに夕方ドラッグストアに買い物に出かけたところ、やっぱりまだ売り切れってな状況でした。
ハートウォーミングではあったかもしれませんけど、さりとて早めに買わなかったことが賢いことではなかったと痛感するワケです。
だからこそ、そこにルールが生まれてくると。
悪気はないのに悪くなったり、賢いのにマヌケになったりってのを防ぐためには、ルール作りとその徹底っちゅーのがもっとも効果的なんですな。
今時点では良心に訴えるような方法でなんとかかんとかやり過ごしておりますけど、これ、ホンマにこのまま夏までいっちゃったら…と思うとね。なんだか居た堪れない気持ちにもなってくるんですよ。ええ。
ま、そんなこんなで、今週も倫理を重んじつつも、少々合理的な部分も増やしながら過ごしていく所存です。
↓Instagramでも御休憩をっ!