オチャサイズのブログ

お茶の効能を運動に取り入れたエクササイズです。

「日本の紅茶」

2013年05月21日 | オチャサイズnews


5月は「新茶」の季節です。
待っていましたと言わんばかりに、各地から沢山のお茶が届きます。
お茶好きにとって たまらない瞬間ですね。
「オチャサイズ」のお茶も、蔵出し(昨年摘んで保管してあったお茶)から「新茶」に変わりますので ぜひ新しい息吹を感じてみて下さい。

そんな日本茶ですが、最近 日本の紅茶 が チョとしたブームになっています。
紅茶と言えば世界3大紅茶ってのがあって、インドの ダージリン ・スリランカの ウバ ・中国の キーマン (キーモン)が有名です。
もともと、日本の茶葉は紅茶に適さないと言われてきましたが、
近年技術が進んで日本各地の茶工場でも紅茶が作られるようになりました。
それが、PRにつながって付加価値が着くようになって来ています。

計画はチョット延期になりましたが、「お茶屋」の方でもこの日本の「紅茶」を積極的に取り入れて行こうと思います。
日本各地の「緑茶」と一緒に「紅茶」も楽しんで頂だけたら嬉しいですね・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする