ジャッカル1号機のグリップは、アルミパイプ+バルサ材+チタン板リールシートでした。
竿尻にオモリを足したりしながら、竿全体のバランスをとろうと頑張ってみましたが、重量オーバーの重たい竿になってしまいました。
これでは使い物になりませんので、一度グリップを外し、竿尻にアルミパイプを4cm継ぎ足してから、パイプシート+EVA素材のグリップに仕様変更することにしました。
一度作った竿を作り替えるのは、イチから作るよりも手間がかかります。
しかし、お金が無かったので、子供の頃からこんな感じの作業をしつつ、大人用?の竿を自分に合うように改造していたような、思い出があります。
大人の人達より少し短めの竿を選ぶのですが、一番簡単な作業は竿尻に板オモリを巻いて、ビニールテープでグルグル巻きにします。
そうすることで穂先が軽くなり、アワセル際に早くなります。
長めの竿の場合は、握り位置を穂先側に移動させるのですが、タコ糸をを巻いてボンドで止めて使っていました。(笑)
まだ、カーボン竿が出だした頃で、高価だった時代のお話です。
1号機は、ジャッカルⅡに比べ1ミリ太いチューブラーを使用しており、対大型用の竿です。
下向きリールと両軸リールの両方が使いやすい形状のグリップになります。
ジャッカル1号機殿、、ワタクシのせいでジャッカルⅡよりも出遅れてしまいました。
誠に申し訳ない、、これから頑張って下さい。。ヾ(-、-) ヨロピク