若女将の修行日記

『写真館の若女将・成長記録』のはずが、いつのまにか『若女将のおとぼけな記録』になっていました。

花柄の服を着るぞ

2010-01-10 13:55:37 | 音楽(足利市民合唱団)
先日、二代目と撮影中に「どうして布団って殆ど花柄なのかなぁ」と話しました。その後も暫くそれについて考えていましたが、やっぱり「手術室は心が休まるように緑色」のように、やっぱり「一日の疲れを癒すときに人間が目にしたいと思うのは花柄」みたいな理由があるのではないでしょうか。勿論、私の勝手な考えだけど。

今まで、「ピンク・フローラル系」とはかなり縁のない生き方をしてきましたが、今年はちょっとそっち方向の見せ方を試みてみようかと画策中です。40になる年にその決意ってちょっと気持ち悪いかもしれないけど、そろそろ皆様に癒しを与えられる包容力のある大人になるべく努力するお年頃かと。


また、今年のわたし(というか足利市民合唱団)のテーマは「ワルツ」。ウイーンの都を思い浮かべながら(行ったことないけどもっ!)、「ズンチャッチャ、ランランラン」と軽やかに歌うためには、やはりイメージすべきは色とりどりのお花かと。そして、思う存分その世界に浸って薔薇る(→『薔薇る』とは?)ためには、花柄の洋服を着用すべきかと!

という訳で、先日、白地に花柄のカットソーを購入し……たのはいいのですが、ラブリー過ぎてどう着ればいいのか分かりません。ふうむ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花柄 (HiKa)
2010-01-11 12:39:44
モノトーンばかり着る私に花柄は着こなせません・・・
髪の色を赤くしたい願望はありますけどね
返信する
Unknown ()
2010-01-11 22:24:45
確かに布団は花柄だよねーー
私、なんだか嫌いなんだよね布団の花柄

私の知っている若女将は「花柄の傘を持っている女の子」だったよ♪

返信する
菜ちゃん (若女将)
2010-01-12 12:23:15
よく覚えてるなー、花柄の傘!
実はまだ使ってるんだ、アレ。
この前はブログのネタにもしちゃったよ(笑)。

『花柄の傘』(2009年10月7日)
http://blog.goo.ne.jp/oggu/e/04dbcc53633f25404574055bca44c075
返信する
Hikaちゃん (若女将)
2010-01-12 12:24:09
そう?花柄似合いそうなのに。
私は昨日カットソーを着て「どう?」と二代目に見せたら、「高島屋の包み紙みたい」って言われたけど、めげずに着るぞ!
返信する