ソフィアの予約したホテルは、朝食付です。まず、ダイニングルームと朝食の様子を紹介します。 このホテルは築百年以上の古い建物を改装したもので、特にダイニングルームは、むき出しの荒壁やレンガの様子、木材の扱い方、ライトアップの仕方など、素朴でユニークでした。
ダイニングルームは地下です。手すりの感じ、
ライトの色への配慮などもイイ感じです。
むき出しのレンガの壁の前に朝食が準備されています。
ヨーグルトは美味しく、さすが本場!の味です。
パン、ジャム、バター、ソーセージ、チーズ、トマト、キュ
ウリ。飲み物は、コーヒーはじめ各種お茶、牛乳もたっぷり。
天井や壁の様子もイイ感じです。
次は、このホテルの施錠解除の方法です。鍵は旧式ですが、それに付いているタブに秘密があります。解錠の場合、下でコールして開けてもらうのが一般的でしたがー。
左下の写真のようにそのタブを、下のだ円形の
部分に当てるとピー!として鍵が開くのです。
このホテルは、エアコンはありませんでしたが、風が通り暑さをあまり感じませんでした。また、主要道路から少し奥まっているので車などの騒音がほとんどなく快適でした。更には、市の中心部に近いことも、交通機関をあまり使わなく移動できたこともよかったと思いました。中・高級ホテルならこのような条件のホテルがたやすく選べるかと思います。私のように安い!ことも大きな要件のホテル選びに当たっては、イイ条件の方だったと思います。
この日の夜、ホテル近くの広場でライブがあるという。まだ、明るい時間帯に夕食がてらその広場に行ってみました。完全に若者対象のライブらしく、若者以外の姿は全く見当たりません。ライブの開始時間までは待てそうもないし、夜の外出はひかえるようにしているので、若者が集まっている雰囲気だけでもーと動画で。