一日一トライ~”その記憶の記録”

陶芸を主に、自分の趣味や興味関心事、日々のNewsや出来事などを記憶のあるうちに記録しています。

Ⓕ‐104.8月の庭の花de生け花(8/14)~「市販の盛花用花器」に🌸 2024.8.16

2025-02-02 09:00:00 | Ⓕ身近な素材de生花

 庭の半日陰には鉢植えの①ストレプトカーパスが3つあり、次々青色の花を咲かせています。今回は、あえてこの花の下降線ぎみな長い柄を効果的に使った生け花に挑戦することにしました。花の組み合わせとして、ピンク~オレンジ色の②スーパーベナが10輪ほど再生しています。これは形も色も使い勝手のいい花です。一方、足元を隠したり線の動きを強調するのに③ヒペリカムの赤い実を使います。また、8月に入り、チョコレートコスモスの水上がりがよくなり、日持ちするようになりました。現在、順調に花が咲き10輪ほど使えるものがあります。なお、花器は市販の盛花用花器です。


👇
=こんな感じに=


正面から



 左斜め上から



 右斜め上から



正面斜め上から


in 玄関ホール


~花 材~


➀ ストレプトカーパス


 ② ヒペリカムの実



 ③ スーパーベナ



 ④ チョコレートコスモス



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


~花 器~

 

市販の盛花用花器  H13.5、11.0×12.0

コメント