動物たちのキャラクターがそれぞれに面白い児童書を見つけました。
「おそうじをおぼえたがらないリスのゲルランデ」 ジャンヌ・マゾン(フランス) 堀内誠一(絵)
11人きょうだいの子リスたち。 末っ子のゲルランデは、ちょっとなまけもので、ごうじょうだけど、元気でひょうきんで、かわいい子。でも、おそうじが大きらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/15/752d885f42546734b9b0ab888e520ade.jpg)
家族の元を離れたゲルランデはオオカミやキツネに出会い…。
言うことをきかないゲルランデだけど、おっとりしていてなぜかにくめない。
ゲルランデにふりまわされるオオカミの様子がすごく面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5b/d3ad5e585d9039fd6567423ce7fcb92b.jpg)
堀内誠一さんの、のびやかな絵がよいです。
明るくて楽しい児童書でした。
「おそうじをおぼえたがらないリスのゲルランデ」 ジャンヌ・マゾン(フランス) 堀内誠一(絵)
11人きょうだいの子リスたち。 末っ子のゲルランデは、ちょっとなまけもので、ごうじょうだけど、元気でひょうきんで、かわいい子。でも、おそうじが大きらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/15/752d885f42546734b9b0ab888e520ade.jpg)
家族の元を離れたゲルランデはオオカミやキツネに出会い…。
言うことをきかないゲルランデだけど、おっとりしていてなぜかにくめない。
ゲルランデにふりまわされるオオカミの様子がすごく面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5b/d3ad5e585d9039fd6567423ce7fcb92b.jpg)
堀内誠一さんの、のびやかな絵がよいです。
明るくて楽しい児童書でした。