昨日、美術館えきKYOTOへ行ってきました。
「京の至宝Ⅱ 江里佐代子 截金の世界」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/19a98c50f928a2e3170330927e387a3c.jpg)
まりの形をした香盒(こうごう)に截金がほどこしてある。
美しい。
截金(きりかね)という言葉、初めて知りました。
金箔を細くカットして筆と糊を用いて貼り、文様にしていく技法。
とても丁寧な作業。
緻密な美です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3c/a5abe51e9bfa6e9e366ed9cbfbbb554f.jpg)
会場前には、各所からたくさんの花束が贈られていました。
一番お気に入りの花を撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a0/af2e231de0dae8891ff129e3a2a9b750.jpg)
京都は、この日はわりと温かく過ごしやすかった。
展覧会へ行くと、今まで知らなかった芸術を知ることができる。
今年も色んな芸術にふれて、心豊かに過ごしていきたいです。
にほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ナチュラルライフランキング
「京の至宝Ⅱ 江里佐代子 截金の世界」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/19a98c50f928a2e3170330927e387a3c.jpg)
まりの形をした香盒(こうごう)に截金がほどこしてある。
美しい。
截金(きりかね)という言葉、初めて知りました。
金箔を細くカットして筆と糊を用いて貼り、文様にしていく技法。
とても丁寧な作業。
緻密な美です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3c/a5abe51e9bfa6e9e366ed9cbfbbb554f.jpg)
会場前には、各所からたくさんの花束が贈られていました。
一番お気に入りの花を撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a0/af2e231de0dae8891ff129e3a2a9b750.jpg)
京都は、この日はわりと温かく過ごしやすかった。
展覧会へ行くと、今まで知らなかった芸術を知ることができる。
今年も色んな芸術にふれて、心豊かに過ごしていきたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![ナチュラルライフhttps://blog.goo.ne.jp/admin/imgmanage/ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2112_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます