昨日、嵐山にある福田美術館に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/47/0b0ed33f254ab79a47b0074486e39f4b.jpg)
「大観と春草 東京画壇上洛」
横山大観と菱田春草がメインの展覧会です。
展示会場入ってすぐのところにあった鳥の絵に見入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a5/3a361547064d656b60cc46372400c0f6.jpg)
春草の鳩の絵でした。
おだやかな雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/34/a201077a35876dc5ec2f439e86e64ad8.jpg)
大観の人物画、のびやかな感じがいいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d6/fe7e30b59bfbce3b8fbcbeb04b5b79a3.jpg)
そして気に入ったのが、大観の桃の絵。
なんだか、いいんですよね。
そして、その横に飾ってあった桃の絵にも注目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6d/1b7109c32fd73eff4fd1d498711cc7b1.jpg)
小林古径の桃の絵でした。
不思議な色合いで、なんともロマンチック。
近くで見たり、離れて椅子に座ってみたりして楽しんだのが、この屏風絵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3e/c4bd4e74a0786d2b4ddc7b5ef04da914.jpg)
虎! よく見ると顔がね、ユニークなんですよ。
ガオーッって吠えてて、躍動感あり!
横山大観の絵は、のびやかで大胆で楽しい。
シンプルに迫力を感じます。
菱田春草の絵は優しい。
36歳という若さで亡くなったというから、惜しいですね。
大観と春草、二人は友達だったそうです。
二人の魅力あふれる作品をメインに下村観山ら日本美術院の画家の絵が並んでいます。
嵐山の散策の折にアート鑑賞など、いかがでしょうか。
「大観と春草 東京画壇上洛」は10月11日まで開催してます。
にほんブログ村 ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ナチュラルライフランキング
![本とパンのあるくらし - にほんブログ村](https://b.blogmura.com/banner-blogmura-reader-pink-small.svg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/47/0b0ed33f254ab79a47b0074486e39f4b.jpg)
「大観と春草 東京画壇上洛」
横山大観と菱田春草がメインの展覧会です。
展示会場入ってすぐのところにあった鳥の絵に見入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a5/3a361547064d656b60cc46372400c0f6.jpg)
春草の鳩の絵でした。
おだやかな雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/34/a201077a35876dc5ec2f439e86e64ad8.jpg)
大観の人物画、のびやかな感じがいいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d6/fe7e30b59bfbce3b8fbcbeb04b5b79a3.jpg)
そして気に入ったのが、大観の桃の絵。
なんだか、いいんですよね。
そして、その横に飾ってあった桃の絵にも注目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6d/1b7109c32fd73eff4fd1d498711cc7b1.jpg)
小林古径の桃の絵でした。
不思議な色合いで、なんともロマンチック。
近くで見たり、離れて椅子に座ってみたりして楽しんだのが、この屏風絵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3e/c4bd4e74a0786d2b4ddc7b5ef04da914.jpg)
虎! よく見ると顔がね、ユニークなんですよ。
ガオーッって吠えてて、躍動感あり!
横山大観の絵は、のびやかで大胆で楽しい。
シンプルに迫力を感じます。
菱田春草の絵は優しい。
36歳という若さで亡くなったというから、惜しいですね。
大観と春草、二人は友達だったそうです。
二人の魅力あふれる作品をメインに下村観山ら日本美術院の画家の絵が並んでいます。
嵐山の散策の折にアート鑑賞など、いかがでしょうか。
「大観と春草 東京画壇上洛」は10月11日まで開催してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![ナチュラルライフhttps://blog.goo.ne.jp/admin/imgmanage/ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2112_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます