朝4時45分ごろ自宅をスタートし、皇居まで。
折り返して自宅まで。
スマホによると約62キロ 8時間20分ぐらい。
牛丼屋さんで朝ご飯を食べた時間も入っていますが、現在70キロを9時間以内に走る走力はないようです。
さて、1週間前は35キロぐらいでリタイアしたのに、1週間後の今日は62キロ走れたのにはいくつかの理由があります。
それは、ロング走をしなければ5月の野辺山ウルトラなんて完走できないよ!
昨年は故障もありリタイアしている。2年連続リタイアなんて自分が許せない!という気持ち・・・だけではありません。
心理的なモティベーションアップメソッドを多用しました。
1つめ
「ご褒美作戦」
完走したら、おいしいピザ屋さんでランチ!愛車を手洗い洗車 お気に入りの小説購入
完走しなければすべてなし!と自分にプレッシャーをかけた。
2つめ
「プロパガンダ」
職場でも・掲示板でも・自分のブログでも
「ロング走やるよ!」
と、宣言した。完走しなければ自己肯定感が下がる。
3つめ
「タイムは気にしない」
8時間切るとかタイムを気にすると自然とオーバーペースになってしまう。
今の実力で完走するには「10時間でもいい」とタイムを気にせずゆっくり。「完走だけ」をねらった。
4つめ
もう一つあるのです。
たぶんわからないだろうなぁ。
なんだと思いますか?
みなさんだったら、どのようなことをするでしょうか?
私のメソッドは・・・。次回紹介します。
ぜひご自分だったら何をするか考えてみてください。
折り返して自宅まで。
スマホによると約62キロ 8時間20分ぐらい。
牛丼屋さんで朝ご飯を食べた時間も入っていますが、現在70キロを9時間以内に走る走力はないようです。
さて、1週間前は35キロぐらいでリタイアしたのに、1週間後の今日は62キロ走れたのにはいくつかの理由があります。
それは、ロング走をしなければ5月の野辺山ウルトラなんて完走できないよ!
昨年は故障もありリタイアしている。2年連続リタイアなんて自分が許せない!という気持ち・・・だけではありません。
心理的なモティベーションアップメソッドを多用しました。
1つめ
「ご褒美作戦」
完走したら、おいしいピザ屋さんでランチ!愛車を手洗い洗車 お気に入りの小説購入
完走しなければすべてなし!と自分にプレッシャーをかけた。
2つめ
「プロパガンダ」
職場でも・掲示板でも・自分のブログでも
「ロング走やるよ!」
と、宣言した。完走しなければ自己肯定感が下がる。
3つめ
「タイムは気にしない」
8時間切るとかタイムを気にすると自然とオーバーペースになってしまう。
今の実力で完走するには「10時間でもいい」とタイムを気にせずゆっくり。「完走だけ」をねらった。
4つめ
もう一つあるのです。
たぶんわからないだろうなぁ。
なんだと思いますか?
みなさんだったら、どのようなことをするでしょうか?
私のメソッドは・・・。次回紹介します。
ぜひご自分だったら何をするか考えてみてください。