6時過ぎに自宅を出る。
6時20分ごろの福祉村はすでにランナーがたくさん。
皆考えることは似ているらしい。
体操後、6時半にスタート。
この日のメニューは悩んだが
「90分LSD」
前日、大目にビールを飲み、二日酔い気味。
朝から水分をたくさん採って、熱中症対策。
そして、十分にゆっくりラン。
6時の時点で28度越えですから。
福祉村1.83キロコース1周するたびに給水しました。
2週ごとに水をかぶりました。
1時間ぐらいは、つらかったけれどそれを超えると調子が出てきました。
でも、無理は禁物。
そこで、
1分間インターバルを6本途中で入れてみました。。
約1分(180歩)スピードを出して
約1分(180歩)キロ7分ぐらいのジョグ。
・・・LSDじゃなくなったちゃったけど。
8時には既に30℃越え。
これ以上は命の危険があります。
皆様も十分にお気をつけて。
給水時間などを入れて約93分(トイレ・水かぶりタイムは除く)
14キロ強のランは終了です。
今日はご褒美に健美の湯へ行きました。
主に水風呂5分×6セット=30分
(なんでこの表記なのかな?)
炭酸泉やジャグジーや塩サウナ、普通のサウナを間に挟みました。
午後は3連休中で1番楽しみなイベントです。
6時20分ごろの福祉村はすでにランナーがたくさん。
皆考えることは似ているらしい。
体操後、6時半にスタート。
この日のメニューは悩んだが
「90分LSD」
前日、大目にビールを飲み、二日酔い気味。
朝から水分をたくさん採って、熱中症対策。
そして、十分にゆっくりラン。
6時の時点で28度越えですから。
福祉村1.83キロコース1周するたびに給水しました。
2週ごとに水をかぶりました。
1時間ぐらいは、つらかったけれどそれを超えると調子が出てきました。
でも、無理は禁物。
そこで、
1分間インターバルを6本途中で入れてみました。。
約1分(180歩)スピードを出して
約1分(180歩)キロ7分ぐらいのジョグ。
・・・LSDじゃなくなったちゃったけど。
8時には既に30℃越え。
これ以上は命の危険があります。
皆様も十分にお気をつけて。
給水時間などを入れて約93分(トイレ・水かぶりタイムは除く)
14キロ強のランは終了です。
今日はご褒美に健美の湯へ行きました。
主に水風呂5分×6セット=30分
(なんでこの表記なのかな?)
炭酸泉やジャグジーや塩サウナ、普通のサウナを間に挟みました。
午後は3連休中で1番楽しみなイベントです。