goo blog サービス終了のお知らせ 

これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

月曜日のラン+

2018年07月16日 12時58分42秒 | 日記
6時過ぎに自宅を出る。
6時20分ごろの福祉村はすでにランナーがたくさん。
皆考えることは似ているらしい。

体操後、6時半にスタート。
この日のメニューは悩んだが
「90分LSD」

前日、大目にビールを飲み、二日酔い気味。
朝から水分をたくさん採って、熱中症対策。
そして、十分にゆっくりラン。
6時の時点で28度越えですから。

福祉村1.83キロコース1周するたびに給水しました。
2週ごとに水をかぶりました。

1時間ぐらいは、つらかったけれどそれを超えると調子が出てきました。
でも、無理は禁物。
そこで、
1分間インターバルを6本途中で入れてみました。。
約1分(180歩)スピードを出して
約1分(180歩)キロ7分ぐらいのジョグ。

・・・LSDじゃなくなったちゃったけど。
8時には既に30℃越え。
これ以上は命の危険があります。
皆様も十分にお気をつけて。

給水時間などを入れて約93分(トイレ・水かぶりタイムは除く)
14キロ強のランは終了です。

今日はご褒美に健美の湯へ行きました。
主に水風呂5分×6セット=30分
(なんでこの表記なのかな?)

炭酸泉やジャグジーや塩サウナ、普通のサウナを間に挟みました。

午後は3連休中で1番楽しみなイベントです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の午後

2018年07月16日 04時51分39秒 | 日記
iPhoneから送信
公民館練習から帰宅し、水風呂に30分ほど入ると快適。
涼しく、リビングの掃除などをすることができました。

まぁ、その効果も30分ほどですが、
夕ご飯のメニュー決めのための情報を集め
娘を置いて出かけます。(テニスに行っていたかみさんと夏祭り食券ランチだそうな)

私はかねてから行こうとしていた
「みちる屋」のまぜそば(夏限定:インドバージョン)
+100円で麺増量
名前は「中」ですが、麺300gです。
野菜とニンニクは多め、背油普通で頼みました。

全体的にはおいしかったのでぺろっといってしまったのですが、
私には「しょっぱかった」です。

その足で、浦和美園へ。

映画「万引き家族」を遅ればせながら見てきました。
家族愛を描いた映画という評価をよく見かけたのですが
私は胸が苦しくなるシーンが多かったと思います。
観終わった後の爽快感というものはありませんでした。
(人それぞれだとは思いますが)

合間にスポーツオーソリティでランニンググッズ購入。
(40%オフにつられて)

帰宅がてら夕ご飯の食材調達。

本日、2回目の水風呂でクールダウンした後
塾に娘を迎えに行き
夕ご飯作り。

この日の夕ご飯はビジュアル的には(お皿がなくて)
あまり見栄えがしそうもなかったので画像なしですが。

一品目
「春雨のうま煮」・・・鷹の爪を入れ過ぎたか?ビールのおともに絶品。
二品目
「春雨とオクラの白和え」・・・オリーブオイルでもよかったが、この日はポンズでさっぱりと。
・・・この二品は「おかずのクッキング」で土井シェフが作っていたもののコピー。
三品目
「ポーク生姜焼き」・・・かなり手馴れてきて、簡単においしくできる。
四品目
「豆腐とわかめの味噌汁」・・・みそ汁好きの娘対策。

ご飯類はなく私はビール500+350→意図的にたくさん。
「キムチ納豆めかぶ」はほぼ毎日。

飲み会だったかみさんが帰ってきたのがいつだかわかりませんが、
洗い物をして寝ました。(9時ごろでしょうか?)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする