これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

お食事会

2019年07月21日 21時43分21秒 | 日記








iPhoneから送信
減量とか言いながら、こんなに食べちゃった。
デザートの後に、画像のお寿司をはじめ3品追加注文。
(私と息子と娘の3人でですが)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は、父の法事

2019年07月21日 21時17分03秒 | 日記
日曜日でも、お約束通り5時起床
脚の調子を見ながら、30分ほど散歩。
足も痛いし、録画していたドラマ「ボイス」を見ていたら
7時過ぎてしまったので、ドヨレンお休み・・・すみません。

家を9時に出て、実家に向かう。
実家で母をピックアップして、お花屋さんでお花を受け取り、お寺に行く。
我が家の車に家族4人と母で5人乗るとせまい(仕方がない)。

1周忌の時はものすごく暑くて、(確か35℃くらいだった)お寺の中にはクーラーも無くて
次回は、涼しい時期にやりたいと本気で思った。
(笑い事ではなく、生きている人の健康・命の方が大切だと思うのです。)

今回は、涼し目で、お寺にクーラー入っていて快適だった。
終了後、お塔婆を抱えてお墓参り。ぱらぱらと降ってきている中
12人でさくっとお墓参りを済ませて、お食事へ。

楽しい話題や父の思い出話や厳しい話題で盛り上がったお食事会でした。

次回、7回忌の時には、母はもちろん、おじさんおばさんもお元気で参加できるでしょうか?
その前に自分は大丈夫か?

おっと、その後選挙にも行きましたよ。
テレビで投票率28%いかないようなこと言ってました。
びっくり。
みんな、参政権を行使しようよ!
政治に興味がないということは、政治家に好き勝手やられてしまうよ。
(おぉ、珍しいね)

夕方、笑点を見た後、ご近所ジョグ。
キロ7分半ぐらいで4キロ
何故かきつかった。
ほとんど走れない日々の付けがたまり、絶賛増量中。・・・だからか。
減量開始しなくちゃね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ、リセットの土曜日

2019年07月21日 05時36分58秒 | 日記
第1期が終了し、この週末はリセットの土日
前日は、トラブルを抱えたまま(おでこからの流血!・・・大袈裟ですが)
1時過ぎに就寝
5時ごろいつも通り目が覚めてしまう。

体調はかなり悪い
睡眠不足&2日酔い気味
朝のルーティンを終了させて、少し時間があるので
横になって体を休めようとすると
2度寝してしまい、おっと大変! 急いで福祉村へ。

少し、遅刻気味に到着。

カレンさんが、
「どうしたんですか!こんどはそんなところをけがして」
開口一番
「そんなに目立ちますか?」
おでこのけがはすぐにばれてしまいました。

シティさん・Bowstringさんとアップすることもできず
よちよちとスロージョグ(キロ10分ほどじゃないですかね)から始める。

1000mスロージョグの後
皆様のアップの2周目をご一緒する。

メインメニューは、協議の末「1000mインターバル5本・6分回し」
私にはまだまだ無理。
目標は、1・3・5本に参加。ペースは問わない。
1本目→5分23秒
3本目→4分43秒(私にとっては2本目)
5本目→80mほどでリタイア
無理すれば走れたかもしれないけれど、違和感満載だったので今後のことを考えてやめました。

3本目は実は皆様より40秒ほど早めに出て、追い抜かす目標にしてもらおうとしました。
シティさんは、らくらく抜いていきました。
少し遅れて、病み上がりのO竹君に抜かれました。
病み上がりでも追いかけようとは思えませんでした。
その後、誰も来ません。3位でフィニッシュ。
遅れて、山岡会長がフィニッシュ。
肉離れ様で痛めてしまったようです。
水道でアイシングに行きました。
時計を預かり、4本目・5本目のスターターをしました。
走らないのにスタートをかけるのは少し気が引けるのですが、
皆様に頑張ってほしくて、役割を全うしましたよ。

終了後、ダウンジョグ。
だんだん足が痛くなる。
5本目止めておいてよかった。

健美の湯に寄る予定で準備してきましたが、
7キロしか走っていないということもあり、
自宅でお風呂にしました。

自宅のお風呂でほぐした後
家族でレイクタウンへお買い物。

かみさんと娘の買い物を待つ間、自分の靴下も買いましたが
2時間以上待つ。
もう、一緒に来るのやめたい!
(読書は、まぁ、進みましたが)
この待つ間に読んでいた
「自己肯定感を上げる」云々という本に
「食べたいものを食べる」
という、項目があった。
何を食べようか?となんでもよいけど安いものと言っているかみさんを置いといて。
「お寿司が食べたい」
と、食べたいものがある娘の意見を尊重しようじゃないか!
ということで、
「お寿司屋さんに行こう!」
ということで、レイクタウン内の
「すしざんまい」へ。
おぉ、我々がたまに行く100円ずしに比べるとお高い!
でも、我が家流、食べたいネタを頼むけど、シェア
食べたいものの1貫をかみさんや娘に取られるという流れ。
なんだかんだ、満足。
あら汁や最後にアナゴ1本握り(端の方持って行かれるも)
まで注文しても、3人で4000円ほど。
予想よりもリーズナブルで食べたいものを食べることができました。

帰り際にケーキ屋さんとスーパーマーケットに寄って帰宅。

お仕事関係で取り寄せた資料(DVD)を視聴したり、
新しい本を読み始めたりしているうちに
息子が、
「ただいまぁ」
と、帰ってくる。
息子が帰ってくると、かみさんの機嫌もよくなり口数も増えるので良い傾向。
マーボー豆腐・茄子の煮物・かぼちゃの煮つけなど自分で作らなくても出てくるのは幸せ。

久しぶりに4人で食卓を囲みました。
二日酔い気味だったので、飲まないようにしようとおもっていたのについつい
お付き合いしてしまいました。

体調はかなり悪かったのですが、無理はせず
リセットの土曜日になったかな?

日曜日は、父の3回忌です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする