子供達は
予想以上にコンディションが良かったです。
欠席の子もいず
体調不良の子もいず
休み明けで、少しボケている感じの子はいましたが
おおむね通常運行できました。
イレギュラーだったのは
5時間目
小中合同運動会の練習が本校の校庭で予定されていたのですが
あの雨で、校庭が使えません。
中学校に移動して
大きな体育館や武道場に分散しての
民舞の練習になったことです。
高学年だったらそんなに大したことがないのかもしれませんが
低学年の子が予定の変更になると細かいことが問題になります。
・服装(寒いから上着を着ます。)の指示が徹底されるまでに10分近くかかるのはなんで?
・持ち物(水筒・上履き)・・・なぜか忘れる子がいます。
・出発時刻が紙と放送で違う!
色々ありながらも
無事に言ってくることが出来ました。
行きかえりの道中で
なんだかなぁと思うこともありましたが、
まぁ、無事だったのでいいでしょう。
児童下校後
今度は同じ中学校で
職員の打ち合わせがありました。
(徒歩往復)・・・片道15分ぐらいだから、都合60分ぐらい歩いたことになります。
私は(用具係)
中学校の用具係の先生と
種目説明書を基に
1つずつ、
「これは小学校にあるものを使うか、中学校から持ってくるのか?」
を確認後、
「この種目は小学生の用具係が準備するのか?中学生の用具係が準備するのか?」
を1つ1つ確認メモしました。
(打ち合わせの終わった係から解散するので)
気が付けば、会議室は用具係の私たちだけになっていました。
前日のお食事会のダメージ(下の投稿参照)・・・飲み過ぎたんだなぁ。
があったのでとてもきつかったです。
学校に戻り
今度は、安全関係の仕事。
通学路の登校人数を地図に書き込むという報告書。
疲労もあってなかなか進まない。
18時からの
PTAとの運動会の打ち合わせは
パスさせていただきました。(行った方がよかったのかどうかもよく分からない。体育副主任だから。)
帰宅後は、
いつものルーティン。
食材2種類搬入
お風呂つけ
洗濯ものたたみ
お米を研いで炊飯器にセット
入浴読書・・・半分以上寝たな。
夕ご飯づくりをしようとしたら
「残り物で!」
という指示。
かみさんがお風呂から出てくるタイミングに合わせて
残り物を温めて配膳したりしました。
食後
片付けをする直前に
「疲れた。眠い。」
と横になると
かみさんが途端に不機嫌に!
少しは休ませてくださいな、と思いました。
火曜日の朝です!
まぁ、
色々ありますが
今日も楽しく過ごします。
だって
幸せになるために生まれてきたんですから。
さぁ、今日はどんなことが待っているのかな。
ワクワクしながら
洗濯物を干しに行きます。(笑)
予想以上にコンディションが良かったです。
欠席の子もいず
体調不良の子もいず
休み明けで、少しボケている感じの子はいましたが
おおむね通常運行できました。
イレギュラーだったのは
5時間目
小中合同運動会の練習が本校の校庭で予定されていたのですが
あの雨で、校庭が使えません。
中学校に移動して
大きな体育館や武道場に分散しての
民舞の練習になったことです。
高学年だったらそんなに大したことがないのかもしれませんが
低学年の子が予定の変更になると細かいことが問題になります。
・服装(寒いから上着を着ます。)の指示が徹底されるまでに10分近くかかるのはなんで?
・持ち物(水筒・上履き)・・・なぜか忘れる子がいます。
・出発時刻が紙と放送で違う!
色々ありながらも
無事に言ってくることが出来ました。
行きかえりの道中で
なんだかなぁと思うこともありましたが、
まぁ、無事だったのでいいでしょう。
児童下校後
今度は同じ中学校で
職員の打ち合わせがありました。
(徒歩往復)・・・片道15分ぐらいだから、都合60分ぐらい歩いたことになります。
私は(用具係)
中学校の用具係の先生と
種目説明書を基に
1つずつ、
「これは小学校にあるものを使うか、中学校から持ってくるのか?」
を確認後、
「この種目は小学生の用具係が準備するのか?中学生の用具係が準備するのか?」
を1つ1つ確認メモしました。
(打ち合わせの終わった係から解散するので)
気が付けば、会議室は用具係の私たちだけになっていました。
前日のお食事会のダメージ(下の投稿参照)・・・飲み過ぎたんだなぁ。
があったのでとてもきつかったです。
学校に戻り
今度は、安全関係の仕事。
通学路の登校人数を地図に書き込むという報告書。
疲労もあってなかなか進まない。
18時からの
PTAとの運動会の打ち合わせは
パスさせていただきました。(行った方がよかったのかどうかもよく分からない。体育副主任だから。)
帰宅後は、
いつものルーティン。
食材2種類搬入
お風呂つけ
洗濯ものたたみ
お米を研いで炊飯器にセット
入浴読書・・・半分以上寝たな。
夕ご飯づくりをしようとしたら
「残り物で!」
という指示。
かみさんがお風呂から出てくるタイミングに合わせて
残り物を温めて配膳したりしました。
食後
片付けをする直前に
「疲れた。眠い。」
と横になると
かみさんが途端に不機嫌に!
少しは休ませてくださいな、と思いました。
火曜日の朝です!
まぁ、
色々ありますが
今日も楽しく過ごします。
だって
幸せになるために生まれてきたんですから。
さぁ、今日はどんなことが待っているのかな。
ワクワクしながら
洗濯物を干しに行きます。(笑)