9.11について

2001年の9.11事件や、その他色々な感想、思い、などを書いていけたらなと、思っています。

9.11について あれから、5年!!

2025年01月25日 | 健康
景気悪化続く中国経済 新型コロナから5年 不安定化する中国

コー

どうなんだろう、今中国では、はやり病が蔓延していて、一部の病院では、たくさんの人が押しかけているという事らしいが。

なにしろ、準備だけはしておこう。

とりあえずは、イベルメクチンだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11について  もう、イベルメクチンをみんなに配ろう!!

2025年01月11日 | 健康
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11について 今こそ イベルメクチン!!

2025年01月10日 | 健康
とあるスナックで

コー

日本でも風邪、ウイルス性の感染症が流行っているみたいだ。



よくうがいをし、体調を整えて、睡眠をたっぷりとり、暴飲暴食を避けて、気を付けなければならない。

胃腸が弱ると、免疫が弱くなる。

その上で、ちょっと風邪かなと感じたら、なるべく早く、できれば予防的に、イベルメクチンだ。

さっき近くにいた年配の男性が携帯で、「いやー、俺何回もワクチンを打ったけど,さっぱり効かないんだ。」とでっかい声で話していたよ。

 そして、このサイトも参考になる。
「 FLUCCC 」

俺の経験から、多めに飲んでもまったく関係ない。

これほど副作用のない薬もめずらしい。

備えあれば、憂いなし だ。




今年も、イベルメクチンにたどり着けた人と、たどり着けなかった人で、大きく運命が分かれてしまうのか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11について シェディング 対策、  ここは、参考になるサイトか?

2023年06月24日 | 健康
とあるスナックで

コー

どうしても、自己増殖型遺伝子が組み込まれた「スパイクタンパク」を自分の体の中に、入れないようにする事は、できないんだろうか。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11について  シェディング

2023年06月21日 | 健康
とあるスナックで

小林

Twitterには、たくさんの情報が載ってますね。


いろいろ参考にして、シェディングの対策を考えたいと思いますね。

コーさんはどんな対策を考えていますか。

コー

そうだね、やっぱり、

オートファジー と ナットウキナーゼ だな。

それと、今後のことを考えると、

イベルメクチン と

アビガン

は備えておくよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする