9.11について

2001年の9.11事件や、その他色々な感想、思い、などを書いていけたらなと、思っています。

9.11について  山口薫 <公共貨幣>

2016年06月30日 | 日記
とあるスナックで

小林
ようやく山口薫の本、<公共貨幣>が届きましたよ。やっぱり難しそうですね。


コー
そうだね、たしかに。でも実に実に、だいじな本だと思うよ
経済を勉強している若い学生の人に、特に読んでもらいたいね。

<新しい経済学>なのかも知れない。それほど大きな違いだと思う。

この本の P-160にこう書いてある


本書のこれまでの旅で、以下の問いに自答しながら、過去250年以上にわたって支配してきた資本主義の「債務貨幣システム」はデット・エンド(Dead-end)であり、システムとしては欠陥デザインであるという結論を得た。

経済学とは何か
お金とは何か
日本銀行は必要か
お金はなぜ無から創られるのか
お金はなぜ支配の手段となるのか
国の借金はなぜ増え続けるのか


さあこれから、この債務貨幣システムの欠陥デザインに挑戦するという困難な旅の後半がまっている。-----。


小林
そしてコーさん、あの リチャード・A・ベルナーにもぜひぜひ読んでもらいたいですね。
コー
あー俺もそう思う。山口薫は語学が堪能みたいなので、世界に<公共貨幣システム>を発信する力は大きいと思うので、必ずベルナーに届くと思うな。

ベルナーの最近の映像がここで見れるけど、残念、残念、日本語の字幕がない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11について  <2015.11.13 パリ テロ>を検証する

2016年06月27日 | 日記
とあるスナックで

小林
あの衝撃だった<パリ テロ>について、おもしろい動画がありましたよ。

こことここです


コー
そうだね、まだまだ色々のサイトで調べるべきだと思うよ。そして自分で判断すべきだと思う。大手のマスコミがどう報道しているかではなく、また日本政府がどのように発表しているかではなく、自分の感性で判断すべきだと思う。

いずれ日本でも起こる。


小林
そして、2001.9.11ニューヨーク テロについて、

いま改めて、この動画を見てみると面白いね。このニュースキャスターと現地のアナウンサーが、ともに間違えるということは、確率的にどのくらいあるんだろうか。

もう笑ってしまう。よっぽどあせっていたんだろう。次の原稿を読んでしまったんだな。ちゃんと準備してたんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11について  山口薫の<公共貨幣>とは  その1

2016年06月27日 | 日記
とあるスナックで

小林
いやーすごいですね、山口薫の<公共貨幣>では、今の金融制度の根幹の<部分準備銀行制度>そのものを、否定しているんですね。


コー
そうなんだな、リチャード・A・ベルナーさへも言ってないと思うよ。これは根本的な改革だと思うな。銀行屋さんは猛反対だろうな。自分たちの利益が、仕事が少なくなるもんな。


小林
実現できるんでしょうか?。


コー
日本や、アメリカで今すぐというのは、難しいと思うけど、経済破綻しかかっている割と人口の少ない国でなら、国民の意見がまとまれば、できるんじゃないだろうか。ヨーロッパや、南米の国で、政府の債務が大きくて、困っているという国は、<いずれ日本やアメリカもそうなるんだけど>思い切って、この<公共貨幣>をやってみればいいんじゃないだろうか。逆に絶好のチャンスかもしれないと思うな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11について  参議院選挙の前に

2016年06月26日 | 日記
とあるスナックで

コー
いま日本は選挙の前だ。世界もイギリスのEU離脱問題がクローズアップされている。

この時期に<300人委員会>は次の、テロの準備をしているんだろう。これからが本番だと思うテロの。

アメリカの大統領選挙が近ずくにつれ、ますます大きな、テロが起きると思う。


日本も例外ではないんだろうと思う

何が起きても、まずは驚かないということだ。考えられないことが起きても、落ち着くことだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11について   山口 薫の<公共貨幣システム>は、とんでもなく大きな大きな話だ

2016年06月25日 | 日記
とあるスナックで

コー
いやー驚いたね。こりゃすごい。

ベルナーが言うところの、いままでの300年の<虚構の経済学>に変わる経済学だな。

あの、ロンポールとも接触してたんだね。


ほんとに<300人委員会>から、命を狙われるかもしれないな。冗談ではなく。


杞憂になるかもしれないが、用心に越したことはないと思う。



山本幸三をはじめ、ひとりでも多くの政治家や経済学者や官僚や、そして日本の今の<債務問題>を心配している人に

<公共貨幣>

を知ってもらいたいね。


山本議員、<ケインズ経済学>では、政府の<債務>が増えるだけじゃないんですか。いままでの政権が何回もやってきたことじゃないんですか。

もっと根本の<経済システム>を変えなければ、もうどうにもならないんじゃないんですか。いずれギリシャやブラジルのようになるんじゃないんですか、

日本も
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする