9.11について

2001年の9.11事件や、その他色々な感想、思い、などを書いていけたらなと、思っています。

9.11について  MMT(現代貨幣理論)を考える!~金利からの解放は松田プランで可能~

2022年12月31日 | 日記

号外【ニュースを切る!】MMT(現代貨幣理論)を考える!~金利からの解放は松田プランで可能~

 

コー

 

ここでの話こそ、「債務貨幣制度」の根本のところ、「信用創造」の話だと思う。

 

陰謀論でもなんでもない、現在のわれわれの通貨制度の実際の仕組みの話なのである。

 

このことを一体どれだけの人が理解しているか、政治家も官僚も学者も銀行家もほとんどの人間が理解していない。

 

ましてや一般の人はなおさら理解できない。

 

銀行は預かったお金を貸し出していると思っている。

 

 

 

この現在の貨幣制度、「債務貨幣制度」を理解しようと思うなら、最良の本がある。

 

天野統康著 「サヨナラ!操作されたお金と民主主義 なるほど!マネーの構造がよーく分かった」  2012年11月  成甲書房

 

 

この本を徹底して読めば、現在の貨幣制度の仕組みが分かる。

 

 

さー、来年2023年は金利が確実に上がっていくでしょう。

 

新しい日銀総裁の下で、そして中央銀行の中央銀行、BISの指示の下で。

 

それが「やつら」の計画だと思いますよ。

 

過去の金融危機、経済危機を調べてみればわかりますよね。

 

まず、債務を増やし、そして金利を上げて潰していく。

 

そう、「羊毛刈り」ですよ。

 

来年はその時期が始まるということでしょう。いつものことですよ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11について 2020年11月26日開催/国家ビジョン研究会  日本再生委員会 第10回 月例研究会開催 「日本再生への松田プラン~デジタル革命と近未来への日本の道~」

2022年12月30日 | 日記

2020年11月26日開催/国家ビジョン研究会  日本再生委員会 第10回 月例研究会開催 「日本再生への松田プラン~デジタル革命と近未来への日本の道~」

 

コー

 

そうか、「松田プラン」では政府が通貨を発行しないんだな、おそらく。

 

その方が経済は安定して成長をするという考え方なのかな。

 

今までの歴史を見ても、政府が発行するとどうしてもインフレになってしまうということなのかな。

 

ついつい発行過ぎてしまうということか。

 

 

それから、デジタル人民元、ここまでの説明は他ではなかなか聞けないんじゃないだろうか。

 

 

やっぱり、デジタル人民元は、プライベート型ブロックチェーンだと思う。

 

 

なるほどね。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11について 新番組【松田学が質問・疑問に答える!】~松田プラン・政府発行通貨~

2022年12月30日 | 日記

新番組【松田学が質問・疑問に答える!】~松田プラン・政府発行通貨~

 

コー

いやーここで、山口薫の「公共貨幣」が出てきたね。

 

専門的な話なので、チンプンカンプンだけど、「松田プラン」も政府は通貨を発行できるといっているんじゃないだろうか。

 

大いに発行してもらおうじゃないだろうか、インフレにならない範囲で。

                                

そしてそれは、GDPの成長する実需のところ(実体経済)に、株式や土地のようなところではなく。

 

公共工事もこのコインを使えば、いいんじゃないんだろうか。

 

そうでしょう、リチャード・ベルナーさん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11について 【政策解説シリーズ】松田プラン徹底解説 その8 ブロックチェーン共通基盤 自律で自由で多様なコミュニティに溢れる日本を

2022年12月30日 | 日記

【政策解説シリーズ】松田プラン徹底解説 その8 ブロックチェーン共通基盤 自律で自由で多様なコミュニティに溢れる日本を

 

コー

「松田プラン」で採用されるブロックチェーンは、どの型のブロックチェーンなんだろうか。

 

おそらく、コンソーシアム型ブロックチェーンだと思われるが、どうなんだろう。

 

その場合、システム的に「改ざんされない」、「完全なセキュリティ」が担保されるんだろうか。

 

その説明がすごく重要だと思うんだけどね。

 

いくつかある管理者を信用するしないじゃなくて。

 

 

 

管理者を信用する,しないではなく、システム上で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11について  【政策解説シリーズ】松田プラン徹底解説 その7 デジタル人民元の脅威と国の守り

2022年12月29日 | 日記

【政策解説シリーズ】松田プラン徹底解説 その7 デジタル人民元の脅威と国の守り

 

コー

なるほど、「ブロックチェーン」って何?と言っている間に世界はどんどん進んでいる、変化しているということでしょう。覇権争いしているということでしょう。

 

その覇権に対抗しなければ。今までのようにグーグルやアマゾンや韓国の企業や中国の企業に取り込まれていてはだめだということだ。自分たちの情報が他国の企業に筒抜けになってしまうということだ。

 

大いに、しかも早くこの「松田プラン」を進めなくては。

 

「改ざんができない、完全なセキュリティ」のブロックチェーン技術。

 

このパブリック型ブロックチェーンは、覇権を握ろうとする企業、国は採用できないということだろう。

 

日本政府は国民を監視、管理する意図が全くないので、この「パブリック型」のブロックチェーンを採用することができるということを、言っているんだろうか。

コンソーシアム型はどうなんだろう。

 

コンソーシアムだろうと、パブリックであろうとも、

「改ざんできない、完全なセキュリティ」が担保されているか、だと思う。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする