9.11について

2001年の9.11事件や、その他色々な感想、思い、などを書いていけたらなと、思っています。

9.11について やあー上原さん、ここ ここですよ お疲れさん

2014年07月05日 | 日記
とあるスナックで

小林さん-----でも 一般には、アメリカがそんなだとは、わかんないですよね。

コーさん-----もちろん、政府の考えと同じ考えや、同じ意見の人にとっては、以前と
     変わらないとおもうな。 でも違う意見や反対の考えの人にとっては、9.11
     以後は まったく変わってしまった という事だと思うな。 9.11の惨事
     は、自分の国にたいしての宣戦布告 だと受け止めているんだよ。そして 
     9.11以降 自分たちは 戦争をしているんだ とアメリカの人たちは
     みんな思っているんだよ。 だから また相手から テロを受けない為にも
     いままでの個人の 人権や 権利は 制限されても仕方がないと 思っている
     んじゃないかな。

マスター----オヤ どなたか お見えになったみたいですよ。

上原さん----やあー 今晩は。 遅くなりました。 コーさん、もっとわかりやすく
     道順を教えてくれなくちゃ。 迷いに迷いましたよ、まったく。

コーさん----悪い 悪い。 説明不足だったね、悪い悪い。 どうもすいませんでした。
     ま、ビールでも飲んでくださいよ。喉も渇いたでしょう。マスター お願い
     上原さんにビールね。 ま、少し休んでいてくださいよ。

小林さん----上原さん今晩は、ひさしぶり。 いまコーさんと、あの9.11テロに
     ついて話していたんですよ。   
     ところで コーさん、ビルの崩壊は爆破だった と確信したみたいだけど、
     そのほかの点については、どうなんですか。たとえば旅客機に乗っていた
     人たちについてとか、ペンタゴンへの攻撃とか、ビンラディンの事とか

コーさん----前にも言ったとおもうけど、ペンタゴンへ旅客機は突っ込んでいないな
     と思ったのが、はじまりなんだ。見るのに時間がかかるけど、YOUTUBEで

        911ボーイングを捜せ  を見てからなんだよ

     まったく これを制作した デーブ・ヴォンクライスト達は、 ガッツ

     があるよ。おそらく家族だっているだろうし。 根性があるというのは

     こういう人達の事だと思うよ。 まだ周りが、あまり言ってない時に

     この映像を作ったというのは、すごいよ。

             


      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする