9.11について

2001年の9.11事件や、その他色々な感想、思い、などを書いていけたらなと、思っています。

9.11について じょじょにじょじょに情報開示

2021年03月18日 | 日記


とあるスナックで

コー

  そうです、始めは笑い話でいいんですよ。
この戦闘の映像は、中東か何処かの映像ですかね。

始めは、「陰謀論」でいいんです。

または、推理小説、オカルト話でいいんですよ。


いきなり本当の話しを、大手メディアで流しても、誰も信じないか、又は腰が抜けちゃうからね。

じょじょにだね。

そこが難しいんでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11:について  情報

2021年03月18日 | 日記


小林

  やはり情報というのは、広く聞いてみるものですね。

コー

  そう、その上で自分で検討すればいいわけだ。

自分で検討する事が大事なんだな。

100%の正解が得られなくてもいいと思うな。
自分で決めた方針、結果なら納得がいくよ。

何しろ、あの時に情報があったらなあ、と後悔だけはしたくないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11について  LINEは危ない

2021年03月18日 | 日記



とあるスナックで

コー

  こないだ、確定申告するために税務署に行ってきたけど、その時に予約受付をするためにLINEを使って予約をさせられたけど、大丈夫かな。

いろいろな個人情報を盗まれてないかい。

こういう問題こそ、野党は国会で徹底的に追求すべきじゃないだろうか。

小林

  本当ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする