9.11について

2001年の9.11事件や、その他色々な感想、思い、などを書いていけたらなと、思っています。

9.11について  コーさん、またまた独り言

2022年11月09日 | 日記

とあるスナックで

小林

コーさん、またまた寝ぼけて、ぶつぶつ言ってますね。

コー

ブツブツ、ブツブツ・・・・・・。

 

「おい銀行屋、どうだい順調かい。」

「ハイ殿、順調ですよ。ウクライナはますます泥沼になってきましたし、ますます長期戦になってきました。思惑通りですね。ますます拡大しますよ、まー見ててください。こんなもんではないんですよ。我々は「世界統一政府」を作ろうとして何十年も前、いや100年以上も前から考え考えぬいてきたんですよ、どうやったらいいかを。そのために用意周到に準備をしてきたんです。いま一つ一つ作戦が実行されているんです。もう後戻りはできないんです。すべての出来事はつながっているんです。まず、「テロとの戦い」の次に争いのテーマは何にしようかを考えたんです。そして、「ディープステイト対反ディープステイト」、そしてもちろん我々の言うことを聞かない「プーチン・ロシア」と勢いに乗って世界一の大国にのし上がろうとしている「習近平・共産中国」をヒール役ですね、悪者にして、この三個のテーマを絡めて、今回の作戦は進めているんです。」

 

「そうすると嵐はこれから本番ということか。」

「そうです、これからです。なにしろ人間と人間の争いの根本原因は、人間自身にあるんですから、いくらでも「争い」は作れるんです、これからも。」

「そいうことか、なるほど、なるほど。」

 

ブツブツ・・・・・・・。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11について いい月見だった

2022年11月09日 | 日記

“442年ぶり”奇跡の瞬間  皆既月食&惑星食 ダブル天体ショー|TBS NEWS DIG

 

とあるスナックで

小林

コーさん、昨夜はいい月見でしたね。

 

コー

そうだね、ほんとに穏やかないい夜だった。

雲もなく、よく見れた月食だったね。

 

昔は、近所の人たちが集まって、花見の時と同じように、宴会を開いたんではないんだろうか。

なかなか乙なもんだと思うよ。

 

今もやったらいいと思うけどね。

小林

でも、昨夜はちょっと寒かったですよ。

コー

うん、そうだったね。

 

小林

日本はこんなに穏やかなんですけど、海の向こうのアメリカは、これから大変な嵐になるんでしょうか。

コー

うんそうだね。一波乱も二波乱もありそうだね。目が離せないよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする