9.11について

2001年の9.11事件や、その他色々な感想、思い、などを書いていけたらなと、思っています。

9.11について  桜井ジャーナル

2023年08月30日 | 日記
とあるスナックで

コー

桜井ジャーナルを読んでいくと、今世界はどこへ向かっていくかが、よくわかる。


ジョン・コールマンよ、あなたは今生きているのか、どうかどうか教えてくれ、どうやったらこの流れを止めることができるのかを。


このままでは、<やつら>が管理者の専制政治の世の中になってしまう、世界中が。

そして人間の遺伝子までもが、<やつら>に管理されてしまう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11について  またまたコーさん、ブツブツーーーー。

2023年08月30日 | 日記
とあるスナックで

ママ

あらあらコーさん、また悪酔いしちゃってるのね。

コー

ブツブツブツーーーーーー。

「おい、銀行屋。ところで東アジアで戦争は始まるのかい。待ちくたびれたな。そろそろ偽旗作戦をするのかな。」
「ハイ、殿。着々と準備は進んでおります。偽旗作戦をして、戦争への着火をする前に、燃えるものを作り出さなければなりません。いまどんどんとその燃えるものを作っております。」
「なんだいその燃えるものとは。」
「はい、それは、相手に対する 憎しみの感情 です。中国人、日本人それぞれに相手への憎しみの感情を大きく大きく育ているところです。中国人、日本人の頭の中が、その感情でいっぱいになるまで。それが大事なんです。いくら戦争への偽旗作戦で着火しても、大きく大きく燃え広がらなければなりません。それとやはり日本の憲法、法律を戦争ができやすい法律に変えたいですね。なにしろ日本人は法律に単純に従いますからね。」
「そうかそうか、準備は着々と進んでいるということだな。では、ポップコーンとビールでも飲んで、待っているとするか。」
「殿、ビールにポップコーンですか、それは面白いですね。あはははーー。」

ブツブツブツーーーーーーー。

小林

ママ、分かってますよ。今夜もちゃんと送っていきますよ。

ママ

小林君、お願いね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする