朝 曇り空だったので 少し期待しつつ
夜勤帰りを トコトコ歩いて帰ってきたのですが…
雨どころか 暑さ全開。
暑いのが比較的 大丈夫な私と桜でしたが
さすがに 桜の方が音を上げました。
…「よっ!」
放鳥しているのに 私に向かって出して欲しいと
合図のお言葉の桜さん
目は ゲージの先の ずっと先を見ています
「家に入いりたいの??」
わざと言って 桜を連れて行くと
「よっ…」さみしげに再び 遠くを見つめます
私の部屋には冷房がありません。
色々 諸々の理由からなのですが…
しかも輪を掛けるかのように 網戸が壊れ
夜間は窓も締切状態。
桜はさすがに かわいそうなので
夜間は涼しい部屋へ移動しているのですが
日中も父親が 涼しい部屋へ移動していて
どうやら その涼しさを覚えた様子です
ふと 温度計を見ると

あ・・・30度を余裕で越えていました
そりゃぁ…熱いだろう。
さすがに桜の心境を汲むことにして・・・
手に乗せて 移動すると嬉しそうに
体を上下して
「やった やった~~」
そんな感じで 表現していました
いつから 贅沢な子になったのでしょうか…
夜勤帰りを トコトコ歩いて帰ってきたのですが…
雨どころか 暑さ全開。
暑いのが比較的 大丈夫な私と桜でしたが
さすがに 桜の方が音を上げました。
…「よっ!」
放鳥しているのに 私に向かって出して欲しいと
合図のお言葉の桜さん
目は ゲージの先の ずっと先を見ています
「家に入いりたいの??」
わざと言って 桜を連れて行くと
「よっ…」さみしげに再び 遠くを見つめます
私の部屋には冷房がありません。
色々 諸々の理由からなのですが…
しかも輪を掛けるかのように 網戸が壊れ
夜間は窓も締切状態。
桜はさすがに かわいそうなので
夜間は涼しい部屋へ移動しているのですが
日中も父親が 涼しい部屋へ移動していて
どうやら その涼しさを覚えた様子です
ふと 温度計を見ると

あ・・・30度を余裕で越えていました
そりゃぁ…熱いだろう。
さすがに桜の心境を汲むことにして・・・
手に乗せて 移動すると嬉しそうに
体を上下して
「やった やった~~」
そんな感じで 表現していました
いつから 贅沢な子になったのでしょうか…
うちもアクリルケースの中は30度近くまで上がるんですが、
最近は天井にタオルを敷いて保冷剤を置いて冷やしてます。
3時間くらいしか持ちませんが1.5℃くらい全体の温度が下がり、保冷剤の真下は結構ひんやりしています。
画像の黄色いおもちゃ、
うちはオレンジのやつを買いました。
でも、ぶいもともの見向きもしないんですよ(T-T)
ところで桜ちゃんの「やったー」のアクションですが、
一般的にオキナは頭を細かく上下するみたいなんです。
うちぶいは体全体で激しく上下して「うれしー」を表現するのが得意技 (笑)なんですが、
桜ちゃんの「やったー」もそんな感じですか?
熱いですね…
保冷剤作戦 ぜひ我が家でも実行してみます。
1度の差は この暑さの中大きな違いですよね
涼しい部屋は 涼しいと同時に父親が
昼寝に使うので いびきで、かなり
うるさいと思うのですが…
桜は好きな部屋みたいです
私は…苦手です(涙
この黄色いトリさん
桜をお迎えした時に買った 初のおもちゃ
しかし…ものすごく 怖がり未だに
苦手で逃げています。
好きな子は トゲトゲを嘴で
引っ張ったり 齧ると言ってましたが。
相性が悪いみたいです
上下の表現♪
本当にそうです。羽をちょっぴり広げ
低空飛行するみたいにして
上下して 喜んでいます。
やった!やった!わ~~い
そんな言葉が聞こえてきそうです
やはり姉弟かな 似てますね♪