いよいよ明日からの 開催になりました
バリアフリーフェア
毎年恒例の 横浜ワールドポーターズで
28日:土曜日 29日:日曜日開催です
今年は、バリアフリーフェアと言う事で
ご意見を頂きながら カメラケースを
プチ バリアフリー的に製作しました
まず 商品のラインナップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ed/3a87dc64e2f4a9cc99c67970e2295c6f.jpg)
こちら。和柄が中心でポケットや蓋部分など
和柄を使って作りました
ワンポイントにカメラのマスコット付きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ee/236f8946670d9da3d6437a57e3e1057a.jpg)
そして 蓋に付けたのは マグネットボタン
磁力は弱いですが、こちらの2点は
ボタンの下部分を鉄板にした事で 勝手に簡単に
止めることができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/1bb5b2476eb63387269a7130d00d14fa.jpg)
そして 紐の長さ調整はミサンガのように
紐の結び目を 指でつまみ スライドするだけで
調整します
桜堂という名前で出店。
そう この店主は 桜さん。
しかし 当日は寒がりなのと 人見知りのためお留守番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/95/254c60c4b19a41c1fce748b0250a3f09.jpg)
あれ?なんだか ケージの周囲が輝いている~~?
詳しくは 後ほど~~。
バリアフリーフェア
毎年恒例の 横浜ワールドポーターズで
28日:土曜日 29日:日曜日開催です
今年は、バリアフリーフェアと言う事で
ご意見を頂きながら カメラケースを
プチ バリアフリー的に製作しました
まず 商品のラインナップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ed/3a87dc64e2f4a9cc99c67970e2295c6f.jpg)
こちら。和柄が中心でポケットや蓋部分など
和柄を使って作りました
ワンポイントにカメラのマスコット付きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ee/236f8946670d9da3d6437a57e3e1057a.jpg)
そして 蓋に付けたのは マグネットボタン
磁力は弱いですが、こちらの2点は
ボタンの下部分を鉄板にした事で 勝手に簡単に
止めることができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/1bb5b2476eb63387269a7130d00d14fa.jpg)
そして 紐の長さ調整はミサンガのように
紐の結び目を 指でつまみ スライドするだけで
調整します
桜堂という名前で出店。
そう この店主は 桜さん。
しかし 当日は寒がりなのと 人見知りのためお留守番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/95/254c60c4b19a41c1fce748b0250a3f09.jpg)
あれ?なんだか ケージの周囲が輝いている~~?
詳しくは 後ほど~~。