1週間ほど。。。毎秋恒例の
放浪の旅in中国地方へ行ってきました。
帰ったその足で仕事・・・andイベントのお手伝い
足が久しぶりに棒になっています。
そんな私に これでもか~~!!と
歩け 歩けと 4時間歩き続けるお仕事が(涙
それが こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/44/421e4c133d4da906cdcd4cec8c1ca1af.jpg)
「銀杏祭りin八王子」
甲州街道の関所を12カ所。
歩き続けました・・・。
疲れ切った私の鼻頭に、人参を下げるかのごとく。。。
「クラシックカーパレード」まで開催し
疲れては 車を見て パワーアップし
疲れては 車を見て 大騒ぎをし・・・。
クラシックカーに 癒され。。。
そんな中 本日のお仕事の相棒君
この車の前で しばし足を止め見入っていました。
何でも お気に入りの一台らしく。
もちろん 私は立ち止まるの大賛成ですから。
喜んで見ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/c8dac7f0013099ba056de9a8b09677b8.jpg)
すると後ろの方から 父子の会話が・・・
「僕ね 大きくなったら この車に乗るんだ」
「でもな・・・燃費悪いぞ」by父
あ・・・そこですが。燃費ですが。。。
燃費が実は 良かった我が家のPAOを思い出し
懐かしく思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1e/4b11955e3e068d3fe6796d778115d9a4.jpg)
そんな私は クラシックカーには 手が出せないけれど
この車 「光岡K2」これなら 乗れるかな?
この顔に なんとなく 懐かしさを感じる私でした
秋晴れに クラシックカー。pike carがなかったのは 残念。
でも待機場所の駐車場は いつもながら
オーナーさんの笑顔と 年代と。雰囲気が 大好きな空間です。