昨日オット宅から戻り、


(いただいたフルーツ・ワタシからはワサビ味噌、静岡のみかん、下田アンパンなど)
友だちに会ったり、


(いただいたフルーツ・ワタシからはワサビ味噌、静岡のみかん、下田アンパンなど)
ムスメ宅にお土産を持って行ったり、
やっと今日荷物を整理してウチを整えつつあります。クルマだと思うとやたら荷物が増えてしまう〜
アルアルです。。。
ーー留守中ーーー
やはり無用心になるのでタイマーで家の中の照明をつけてます。
そのコンセント出掛ける直前入れました。
冷凍庫の電源抜いちゃってました!
冷凍庫の電源抜いちゃってました!
がーーん!
溶けている〜〜〜💦💦💦💦💦
蓋を開けたら何故か水がドバババー
えっ?えっ?えーーっ⁉︎
慌ててバスタオルを2枚
全部ダメになったかと思ったけれどーーーーーー。
なんとか少しだけで済みました。
パン、レモンバターソース、レモン、
ホタテ、豚肉。
レモン、、、結構たくさん冷凍してあったので痛いなーー
ホタテなんてケチケチ解凍して食べてたのに全部溶けてたーーー🌀🌀🌀
ウィンナーは冷えたままになってました😊
バターやコストコの鶏肉、アイスノンなどが硬い氷・保冷剤の代わりになってたようで
コレらは溶けてませんでした。よかったー
(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚ ほっ
冷凍庫にワタシのお宝《ウナギや生ハム、発酵バター、エシレバターなど》大丈夫でしたーー良かったよぉ〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ケチケチしてないでちゃんと食べて回転させないとこんなことが起こるんだなーー。
いい教訓になりました
(^∇^)
冷凍庫の整理も出来たし(あまり捨てるものは無かったけど)
冷凍庫内にこびりついてた氷も取れたし(溶けたんだけど…)
バスタオルも年末になって回転できたし(捨てる予定は無かったけど…)
捨てる神あれば拾う神ありーーん?ちょっと違うか。。。。。えへへ
こんなに焦った事は久しぶりーー
