ムスメとコストコへ。
『きっと激混みねー』と覚悟したおかげで、気にならず🎵孫姫と遊びながらカートを押してたからかな💕
でも、今日は買いすぎましたーー!
帰宅後、早速下準備🤗
ローストビーフ用(2本で合計2.5キロ😳)を赤ワイン、お醤油、蜂蜜、ローリエ、粒こしょうをそれぞれ目分量で合わせました。普段お醤油を使わないんだけれどこの方が塩分が満遍なく行き渡るような気がしました。物は試しにチャレンジ!
和歌山県産天然真鯛(試食したら意外にも臭みがなく美味しかったので購入)臭みはなかったけど、塩を振って脱水させてペーパーに巻きました。
1枚腹身はオリーブオイルに漬けました。
鶏モモ肉(コストコのは4袋に分かれてる)をお雑煮用に解体して、日本酒投入。
1枚は大きめカットで塩麹に漬けました。焼いて食します。
鶏ムネ肉(2枚)はお砂糖・塩・白ワインで下味をつけました(普段は白ワイン使わないけど、勢いで投入)ハーブ入れ忘れた
明日以降に鶏ハムにします。
国産豚ロース肉(薄切りの方)はテキトーな分量に仕分けしました。
まだまだすることはあるんだけど、一旦休憩です。
いくらを数回分に分けなくちゃ。
これらほとんどが冷凍庫行きです。
オットもまだ帰って来ないし、
ムスメもクリスマスで忙しそう〜
そーー。今は食べる人がいないのです😢
25日はウチでクリスマス会も兼ねてママ友3人の忘年会をすることになったんだけれど、
言い出しっぺのワタシが何を作ろうか迷うーーいやいや想像出来てない
日々料理をしないとこんな時浮かばなくなっちゃうんだなぁーーー
とりあえずローストビーフを焼いてみようかと思ってるけど、今までこんなに大きなのは扱ってないから中まで加熱できるか、オーブン次第で不安ーー
掃除も中途半端なのに、お正月準備したり、
目の前のクリスマス忘年会は抜けてたり。。。
しっかりしなくちゃ